「映画史」に関するニュース (199件)

日本ではWOWOWオンデマンドにて12月1日(金)よりサービス開始される、プレミアムサブスクリプション型ストリーミングサービス「Paramount+」。この度、「メイヤー・オブ・キングスタウン」「スター・トレック:スト…

アメリカ文学界のアウトサイダー、パトリシア・ハイスミスの知られざる素顔を紐解くドキュメンタリー『パトリシア・ハイスミスに恋して』の日本公開を記念し、新宿シネマカリテにて杉田協士(映画監督)と月永理絵(…

「猿の惑星」新シリーズ『猿の惑星:キングダム』(原題:Kingdom of the Planet of the Apes)が2024年夏に公開されることが決定し、予告編とポスターが解禁された。 人間が高度な知能を持つ猿に支配された未知の…

11月10日に公開となる『マーベルズ』のニア・ダコスタ監督が、上映時間に対するこだわりを「Digital Spy」に語った。同作の上映時間は105分で、MCU映画史上最も短い作品となる。これまでは共に112分の『インクレディ…

ロウ・イエ監督最新作『サタデー・フィクション』よりメッセージ動画と本編映像が解禁された。 『ふたりの人魚』(00)、『天安門、恋人たち』(06)、『スプリング・フィーバー』(09)など、映画史に残る数多くの…

テネシー・ウィリアムズの「欲望という名の電車」が鄭義信演出、沢尻エリカ主演で2024年2月より上演されることが分かった。 アメリカ演劇を代表する劇作家テネシー・ウィリアムズの名作「欲望という名の電車」は、1…

ホアキン・フェニックス主演、リドリー・スコット監督作『ナポレオン』より特別映像と日本版本ポスターが解禁された。 歴史にその名を刻むフランスの皇帝ナポレオンをホアキン・フェニックスが演じる本作。今回解禁…

 「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」が、インド映画「アールアールアール(RRR)」とのコラボレーションアイテムを、ゾゾタウン限定で受注販売する。受注期間は10月27日から11月13日まで。商品は12月下旬から順次発送を予…

中島歩、オダギリジョーが参加する中国映画『サタデー・フィクション』の本ビジュアルが完成した。 中国に生きる若者の心情を瑞々しく、過激に描き続けてきた映画監督ロウ・イエ。映画史に残る数多くの名作を世に送…

テイラー・スウィフトのコンサートフィルム『テイラー・スウィフト: THE ERAS TOUR』が、日本を含む世界中の映画館で公開中。全米ではオープニング3日間で96,000,000ドル(約143億円)を記録(※Box Office Mojo調べ…

 万物評論家・丸屋九兵衛さんが11月3日(金・祝)まで、オンラインイベント「万物評論家の秋:文化祭は補習天国!」を実施中です。イベントでは、丸屋さん自身が早稲田大学で履修した科目を中心に、文化人類学・音…

『アベンジャーズ/エンドゲーム』で、あのサノスを相手に規格外のパワーを見せつけたアベンジャーズ最強のヒーロー、キャプテン・マーベルの最新作『マーベルズ』。この度、キャプテン・マーベルの誕生と活躍をふり…

「年齢を重ねると、親の介護や子どもとのトラブル、夫婦間の問題など、さまざまな事情が積み重なってくるわけで……。そんな“今”だからこそ、若いころよりも映画への理解が深まったり、感じられるものがあると思い…

ディズニー100年の歴史の集大成となる新たなドラマティック・ミュージカル『ウィッシュ』よりUS版予告が解禁された。 世界初のフルカラー長編アニメーションとなる『白雪姫』を誕生させてから、いままで61作品に…

『映画プリキュアオールスターズF』(2023年9月15日公開)の大ヒット記念舞台挨拶が、2023年9月30日に東京都「新宿バルト9」にて開催され、声優の関根明良、坂本真綾、種崎敦美が登壇。今回、同イベントの公式レポー…

昨年、香港特別行政区設立25周年を記念して開催され、連日満員御礼の大盛況となった「香港映画祭 Making Waves - Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」が今年も開催。アーロン・クォックとトニー…

10月23日(月)〜11月1日(水)にて開催となる第36回東京国際映画祭の予告編が解禁。世界の国際映画祭で注目された話題作や邦画大作の最新作を含むガラ・セレクション部門全14作品が決定した。 オープニング作品は…

ロバート・デ・ニーロが、Uberの新CMで、「タクシードライバー」で演じたキャラクターを再び演じるという。マーティン・スコセッシ監督による同1976年作で、問題を抱えたタクシー運転手トラヴィス・ビックル役を演じ…

『私のプリンス・エドワード』『縁路はるばる』『星くずの片隅で』など、日本で連続公開されている新世代香港映画の到達点ともいわれ、香港映画の歴代興行収入記録を更新(※1)した映画『毒舌弁護人〜正義への戦い…

2023年8月に公開された『マイ・エレメント』がヒットを記録し、2024年春には最新作『星つなぎのエリオ』の公開も予定されている世界的なアニメーションスタジオ「ピクサー」。同スタジオはこれまで数多くの作品を手…

国内最大級のホテル×エンタメ施設複合タワー「東急歌舞伎町タワー」。 こちらの9・10Fにオープンしたラグジュアリーな映画館「109シネマズプレミアム新宿」で、映画『バットマン』シリーズの35㎜フィルムオール…

世界累計興収がワーナー・ブラザース映画史上No.1を記録し話題を呼ぶ映画『バービー』。この度、本作を手掛けたグレタ・ガーウィグの監督作2本が期間限定上映されることになった。 現地時間8月29日(火)には、全世…

中国を代表する女優コン・リーをはじめ、オダギリジョーと中島歩らが出演し、第76回ヴェネチア国際映画祭でも話題となった中国の巨匠ロウ・イエ監督の最新作『サタデー・フィクション』。日本公開日が11月3日(金・…

『太陽がいっぱい』『見知らぬ乗客』そして『キャロル』の原作者として知られる作家パトリシア・ハイスミスの知られざる素顔に迫るドキュメンタリー『Loving Highsmith』(原題)が邦題『パトリシア・ハイスミスに恋…

世界に衝撃を与え、映画史を変えたクエンティン・タランティーノ監督のデビュー作『レザボア・ドッグス』のデジタルリマスター版が、2024年1月5日(金)より30年ぶりの正式公開決定。特報映像が解禁された。 『レザ…

インド映画『RRR』の名シーンをコレクションするアクリルスタンドが、4カテゴリ18種で登場。その予約受付を、P“RRR”EMIUM BANDAI(プレミアムバンダイ)内のキャラクターファッションサイト「バンコレ!」にて8…

「RRR」WOWOWでTV初放送へ15

cinemacafe.net  -  2023年08月16日 12:11

日本におけるインド映画歴代No.1興行収入を記録したインド映画の超大作『RRR』が、WOWOWにてTV初放送されることが決定した。 本作は、『マガディーラ 勇者転生』や「バーフバリ」2部作などでインドを代表する…

Text by CINRA編集部映画『RRR』字幕版が9月30日、吹替版が10月1日にWOWOWでテレビ初放送される。同作は『マガディーラ 勇者転生』や『バーフバリ』2部作のS・S・ラージャマウリ監督がインド映画史上最高の製作費約9…

マーベル・スタジオの最新作として、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズの“ラストバトル”を描いた『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』から、にぎやかな撮影現場でのNGシーン集が解禁さ…

全世界35か国でNo.1大ヒット、『JAWS/ジョーズ』を超えて海洋パニック映画史上最高の興行収入を記録した『MEG ザ・モンスターズ2』から、監督や共演者が本作の仕上がりとジョイソン・ステイサムを絶賛する特別…

ニュース設定