「映画史」に関するニュース (198件)

「RRR」WOWOWでTV初放送へ15

cinemacafe.net  -  2023年08月16日 12:11

日本におけるインド映画歴代No.1興行収入を記録したインド映画の超大作『RRR』が、WOWOWにてTV初放送されることが決定した。 本作は、『マガディーラ 勇者転生』や「バーフバリ」2部作などでインドを代表する…

Text by CINRA編集部映画『RRR』字幕版が9月30日、吹替版が10月1日にWOWOWでテレビ初放送される。同作は『マガディーラ 勇者転生』や『バーフバリ』2部作のS・S・ラージャマウリ監督がインド映画史上最高の製作費約9…

マーベル・スタジオの最新作として、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズの“ラストバトル”を描いた『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』から、にぎやかな撮影現場でのNGシーン集が解禁さ…

全世界35か国でNo.1大ヒット、『JAWS/ジョーズ』を超えて海洋パニック映画史上最高の興行収入を記録した『MEG ザ・モンスターズ2』から、監督や共演者が本作の仕上がりとジョイソン・ステイサムを絶賛する特別…

没後15年以上経っても、その存在感が増し続けるエドワード・ヤン監督の『エドワード・ヤンの恋愛時代 4Kレストア版』公開を記念し、同作と『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』の一挙上映が8月11日、東京…

7月19日から23日、米・西海岸サンディエゴで開催されたサンディエゴ・コミコン(SDCC)に行ってきました。そして今回、SDCCと連動する形である映画のスペシャル・イベントが行われました。その映画とは『ジュラシッ…

「エクソシスト」や「フレンチ・コネクション」の監督として知られるウィリアム・フリードキンが死去した。87歳だった。妻でパラマウント・ピクチャーズ元最高経営責任者(CEO)のシェリー・ランシングは、8月7日に…

全世界累計興行収入が10億ドル(約1420億円)を突破する大ヒットとなっている映画『バービー』が、いよいよ8月11日(金・祝)に日本公開。この度、“バービー”役のマーゴット・ロビーやキャスト陣やグレタ・ガーウ…

最新作『MEG ザ・モンスターズ2』の公開を記念して、1作目『MEG ザ・モンスター』をテレビ東京「午後のロードショー」にて放送することが決定した。 「ワイルド・スピード」シリーズのジェイソン・ス…

海洋パニック映画史上最高の興行収入を記録した第一級エンターテインメントの最新作『MEG ザ・モンスターズ2』の日本語吹き替え版キャストが発表された。 本作でジェイソン・ステイサム演じる主人公ジョナス…

『JAWS/ジョーズ』を超えて海洋パニック映画史上最高の興行収入を記録した第一級エンターテイメントの最新作『MEG ザ・モンスターズ2』が、8月25日に日本公開を迎える。このたびその日本語吹替キャストとして山路和…

ヒンディー語映画史上最高の全世界興収105億ルピー(約180億円)を記録する大ヒットとなったシャー・ルク・カーン主演の『PATHAAN/パターン』から、アクション満載の本国版の予告編が解禁となった。 インドで社…

Text by CINRA編集部映画『ヒッチコックの映画術』が9月29日から公開される。同作は「サスペンス映画の神様」とも称され『レベッカ』で『第13回アカデミー賞』を受賞したアルフレッド・ヒッチコック「本人」が自身の…

Text by 生駒奨Text by 稲垣貴俊『ミッドサマー』(2019年)『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2022年)などで知られるA24が手がけた映画『Pearl パール』。「映画史上、もっとも無垢なシリ…

Text by 生田綾Text by 久保豊映画監督の是枝裕和、脚本家・坂元裕二が手がけた映画『怪物』。少年2人の親密な関係性と周囲を取り巻く人々を描いた本作は『第76回カンヌ国際映画祭』でクィア・パルム賞を日本映画と…

日本を含む世界中でヒットしたインド映画『RRR(アールアールアール)』。本作の代名詞ともいえるのが、インド映画史上初となるアカデミー賞歌曲賞を受賞した『ナートゥ・ナートゥ』です。 土煙を巻き上げる白熱…

インド映画『RRR』の展覧会が日本初開催決定。7月27日(木)から東武百貨店、9月13日(水)からはあべのハルカスにて行われる。 日本で公開されたインド映画で、史上初めて興行収入20億円を超えるヒットを記…

Text by CINRA編集部7月7日公開の映画『Pearl パール』のショート予告編と著名人コメントが到着した。タイ・ウェスト監督・脚本の同作は『ミッドサマー』『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』な…

ニュース設定