「朝ドラ」に関するニュース (843件)

 1月16日、俳優の宮沢氷魚と黒島結菜が“事実婚”と黒島の第1子妊娠を発表した。朝ドラ『ちむどんどん』で夫婦役を演じた2人を祝福する声は多く、ネットでは《ちむどん婚》《リアルちむどんどん》といったワードが…

「まさかやー!」  かつて驚いた表情とともに、そう叫んでいたのは黒島結菜。まさか、私たちがその言葉を叫ぶことになるとは……。 「1月16日、黒島さんと宮沢氷魚さんが、ふたりの間に新たな命を授かったことを公…

Text by CINRA編集部NHK2023年度後期連続テレビ小説『ブギウギ』の追加キャストが発表された。連続テレビ小説第109作目となる同作は、“東京ブギウギ”などで知られる歌手・笠置シヅ子をモデルにした作品。1914年に…

NHK2024年度前期連続テレビ小説『虎に翼』の語りが尾野真千子に決定した。『虎に翼』は現在放送中の『ブギウギ』に続く第110作目の連続テレビ小説。日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ三淵嘉子の実話をもとに、伊…

連続テレビ小説第110作目となる、伊藤沙莉主演「虎に翼」の語りを、尾野真千子が担当することが分かった。 本作は、日本初の女性弁護士・三淵嘉子をモデルとした、極上のリーガルエンターテインメント。 見合い結…

《普通に美人すぎ!》 《ほんとに小夜ちゃん演じてるのってくらい別人だよ》 『ブギウギ』富田望生の進化に注目  現在放送中のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』に出演している女優の富田望生(23)。『ブギウギ』…

米津玄師の新曲“さよーならまたいつか!”が4月1日スタートのNHK連続テレビ小説『虎に翼』の主題歌に起用されることが発表された。『虎に翼』は現在放送中の『ブギウギ』に続く第110作目の連続テレビ小説。日本史上…

2024年度前期連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌が米津玄師の「さよーならまたいつか!」に決定。コメントが到着した。 日本初の女性弁護士・三淵嘉子をモデルにした本作は、日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ一…

現在放送中の連続テレビ小説「ブギウギ」より、撮影の舞台裏を映した映像が公式Xにて公開された。 連続テレビ小説第109作目となる本作は、戦後の大スター・笠置シヅ子さんをモデルにした、ヒロイン・鈴子が歌手の道…

【交際を始めた当初から入籍することは考えておらず、私たちにとって必要なタイミングが来たら話し合って決めたいと思います。】  1月16日、自身のインスタグラム・ストーリーズにて第1子妊娠を報告した黒島結菜。…

朝ドラ「ブギウギ」で小夜役を演じている富田望生が映画初主演、「カムカムエヴリバディ」の安達もじりが監督を務める『港に灯がともる』の製作が決定。阪神淡路大震災から30年の節目となる、2025年1月の公開を目指…

西島秀俊が主演を務めるテレビ朝日ドラマプレミアム「黄金の刻」に、水上恒司が出演することが分かった。 本作は、楡周平による小説「黄金の刻 小説 服部金太郎」の完全ドラマ化。日本初の腕時計、世界初のクオーツ…

 NHKの朝ドラと大河ドラマ。ともに「国民的」なドラマ枠とされるが、両方に主演した人は数えるほどしかいない。  それを達成しようとしているのが、吉高由里子だ。2014年前期の朝ドラ『花子とアン』でヒロインを…

 1月1日、2日。日本武道館での会員限定イベントで幕を開けた2024年の香取慎吾。ファンミの裏話から推し、今年の目標など、たっぷり語ってもらいました! 上野樹里&和田唱夫妻に楽曲依頼  昨年は個展ツアー『W…

 1月1日、2日。日本武道館での会員限定イベントで幕を開けた2024年の草なぎ剛。ファンミの裏話から推し、今年の目標など、たっぷり語ってもらいました! 「ビンテージに気に入ってもらえるように」 「毎年、今年が…

松村北斗(SixTONES)と上白石萌音がW主演を務める瀬尾まいこ原作映画『夜明けのすべて』の完成披露試写会が1月11日(木)、都内で行われた。 ふたりの共演は、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」での夫婦役以来で、…

趣里がヒロイン・スズ子を演じるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」で、戦後のスズ子に関わっていく人物として新たに田中麗奈と田村裕(麒麟)が出演することが分かった。 本作は、大阪の下町に生まれたヒロイン・鈴子…

 1月1日、2日。日本武道館での会員限定イベントで幕を開けた2024年の新しい地図。ファンミの裏話から推し、今年の目標など、3人にたっぷり語ってもらいました! ――3人とも忙しい中でファンミの準備は大変だったの…

 昨年のNHK大河ドラマ『どうする家康』、主演の家康を松本潤、脚本は『コンフィデンスマンJP』の古沢良太と強力布陣で始めたものの、蓋を開ければ視聴率は右肩下がり。期間平均視聴率は歴代ワースト2位となり、歴代…

 1月1日に発生した能登半島地震は時間が経つほどに被害の大きさがわかってきたが、特に火災による甚大な被害を受けたのが輪島市中心部にある「朝市通り」。日本三大朝市のひとつに数えられる輪島朝市が開かれていた…

吉高由里子が大河ドラマ「光る君へ」で紫式部を演じる。自らの知性と感性、秘めた情熱と想像力によって千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を書き上げた女性だ。 脚本を手がけるのは、ドラマ「知らなくていい…

世界配信されるドラマシリーズや、新人俳優の登竜門といえる“朝ドラ”などをきっかけに、ますます眩しく輝く新進俳優たち。2024年もきっと、ときめきや驚きを与えてくれるに違いない5人に注目した。 八木莉可子、…

女優の浜辺美波(23歳)が1月1日、自身のTwitter(X)を更新。「紅白歌合戦」の司会という大役を終えた心境をつづっている。浜辺はこの日、「紅白歌合戦ありがとうございました!最高の思い出となりました!そしてあ…

女優の浜辺美波(23歳)が、12月31日に放送された音楽番組「第74回NHK紅白歌合戦」(NHK総合)に出演。あいみょんによる朝ドラ「らんまん」の主題歌「愛の花」を聞いて涙を流した。  朝ドラ「らんまん」の主題歌「…

俳優の神木隆之介(30歳)が、12月31日に放送された音楽番組「第74回NHK紅白歌合戦」(NHK総合)に出演。朝ドラ「らんまん」で夫婦役を演じ、「紅白歌合戦」の司会を務める女優・浜辺美波について「さすがです」「尊…

《2023年12月31日をもちまして、2011年から12年間お世話になりました、株式会社ワタナベエンターテインメントとの専属契約を終了し、今後は志尊淳個人としてやっていくことになりました》 個人サイトを立ち上げた時…

2023年12月31日に音楽番組「第74回NHK紅白歌合戦」が放送され、今年もアニメファンに馴染みのあるアーティストが多数出演します。 たとえば『ONE PIECE FILM RED』や『SPY×FAMILY』の主題歌を務めたAdoさんは…

2023年もバラエティに富んだアニメが放送・公開・配信された一年になりました。忘れられない作品ができたという人も多いのではないでしょうか。 アニメ!アニメ!では毎年恒例の【アニメ!アニメ!総選挙】を今年…

 2023年で10回目となる『週刊女性PRIME』の恒例企画『好きな&嫌いな旧ジャニーズ』ランキング('22年は未開催)。投票期間は約1か月(2023年11月7日〜12月17日実施)、有効回答数は3,345票。2023年は創業者の…

視聴率や見逃し配信再生数の数字には表れてこなくても、2023年、夢中になって観た心に残るドラマに出演していた“あの俳優”たち。クール連続で出演する俳優も少なくない中、特に印象的な活躍で話題を呼んだ小芝風花…

ニュース設定