「柳田悠岐」に関するニュース (115件)

◆ 攻守で躍動のチーム最年長に坂口氏「足が動いているのが一番」  開幕3連敗のソフトバンクは1日、日本ハムとのカード初戦で今季初白星を挙げた。打線は初回、無死一・三塁から柳田悠岐の適時打で先制。2点…

 敵地で3連勝を飾り、日本シリーズ制覇に王手をかけていたDeNAが11対2でソフトバンクを下し、26年ぶりの日本一を達成した。 試合は2回に筒香嘉智のホームランなどで3点を先制し、3回にもソフトバンク先発の有…

 日本野球機構(NPB)は23日、2024年度のフリーエージェント(FA)有資格選手名簿を公示した。  今季、新たに国内FA資格を取得したのは24名、海外FA資格を取得したのは7名、すでに国内FA資格を有する19名、海外…

 ヤクルトの青木宣親が昔と今のプロ野球の違いについて語った。  青木はシーズン200安打をNPBで唯一2回達成し、最多安打のタイトルを05年、06年と2度獲得している。05年が202安打、06年が192安打を放ったが、近…

◆ 新たに5名が夢の舞台へ  日本野球機構(NPB)は4日、『マイナビオールスターゲーム2024』の出場選手を決める選手間投票の最終結果を発表した。  パ・リーグは5名がファン投票に続いて選手間投票でも最多の得…

◆ 柳田は9度目の受賞  日本野球機構(NPB)は10日、3・4月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表。セ・リーグはライデル・マルティネス投手(中日)、ドミンゴ・サンタナ外野手(ヤクルト)、パ・リーグは伊藤大@…

◆ 「もう本当に凄いですよ」  ソフトバンクは29日、柳田悠岐が劇的なサヨナラ3ランを放ち今季最長の6連勝を飾った。  2点を追う9回裏、柳田は二死一・二塁で西武の守護神・アブレイユと対戦。「とくにかく…

 ロッテの石川柊太が18時からの西武戦(ZOZOマリンスタジアム)に、移籍後初勝利を目指し先発する。  石川は前回登板4月11日の古巣・ソフトバンク戦は、5回・67球を投げ、3被安打、3奪三振、2失点で勝ち負けは…

◆ 猛打賞の活躍でチームも連敗ストップ!真中氏「軸が戻ってくると打線はしっかりする」  5連敗中のソフトバンクは20日、西武とのカード3戦目を3−1で勝利した。打線は3回、一死一・三塁の好機で栗原陵矢が勝ち…

 19日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト−巨人』で解説を務めた谷繁元信氏が、ソフトバンクについて言及した。  同中継中にソフトバンクが西武・隅田知一郎の前に抑え込まれていること…

 プロ野球の福岡ソフトバンクホークス・柳田悠岐選手が、土曜福島9Rのひめさゆり賞(3歳・1勝クラス・芝2000m)のゴッドヴァレー(牡3、栗東・渡辺薫彦厩舎)で馬主としての特別初勝利を狙う。  柳田選手は昨夏に馬主…

少年野球の指導者・保護者の皆さんにぜひ読んでいただきたい、編集部お薦めの野球本を紹介したいと思います。今回紹介するのは『あのプロ野球選手の少年時代』(花田雪:編著/宝島社)です。この本では球界を代表す…

元プロ野球選手が栽培する国産きくらげが「肉厚があり、コリコリ、シャキシャキしていて美味しい」と地元の福岡で評判を呼んでいる。元ソフトバンクホークス内野手の中原大樹さん(32)が福岡県糸島市で家族と営む「…

◆ 開幕投手は有原航平  NPBは27日、翌日28日に2025年シーズンの開幕戦を戦う12球団の「開幕一軍メンバー」を発表した。  ソフトバンクは28日の18時30分から、本拠地・みずほPayPayドームでロッテと対戦。予…

 昨年のペナントレースを圧倒的な強さで制しながらも、日本シリーズでは苦杯をなめた福岡ソフトバンクホークス。小久保裕紀監督の2年目となる今シーズンは、正捕手・甲斐拓也の移籍という大きな変化を迎え、チーム…

清水直行インタビュー 後編パ・リーグ順位予想(前編:吉井ロッテの3年目を分析 ドラフト1、2位コンビがもたらした競争と期待の投手を語った>>) 昨季はソフトバンクが2位の日本ハムに13.5ゲームの大差をつ…

和田毅インタビュー(前編) 22年間のプロ野球人生に幕を下ろす和田毅。日本シリーズ終了後に電撃的な引退を発表し、3月15日のオープン戦で"最後のマウンド"に立つ。ストイックなまでに勝負にこだわり続…

星野伸之インタビュー 後編パ・リーグ順位予想(前編:オリックス巻き返しのキーマンは? 期待のルーキーや新戦力の状態を分析>>) 昨季はソフトバンクが2位の日本ハムに13.5ゲームの大差をつけ、4年ぶりのリ…

 12日深夜に来日したカブスに続き13日午後にはドジャースも羽田空港に到着。いよいよ『MLB東京シリーズ2025』が迫ってきた。  今回の東京シリーズにはドジャースの大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希に加えて、カ…

「前回に関してはスライダーが良かったので、良いところかなと思っていますね」。  ロッテの唐川侑己は、シーズン開幕に向けて“スライダー”に手応えを掴んでいる。  唐川は昨季取材のたびに“チャレンジ中…

 毎年1月末から2月上旬に開催されるカリビアンシリーズは、中南米各国のウインターリーグ王者を決める大会だ。メジャーリーガーが地元ファンの前で勇姿を見せる大舞台であると同時に、フリーエージェント(FA=自…

 2024年、webスポルティーバで人気の高かった記事を発表します。本日は日本シリーズ直後に配信されたこちらです!(初公開日 2024年11月4日) あとアウト6つで、2024年の戦いが終わってしまう──。 8回表のソフ…

前回のセ・リーグに続き、今回はパ・リーグを展望! ソフトバンクと日本ハムの"因縁バトル"が今季も繰り広げられるのか? その2強を追い、Aクラスを争うのはどの球団なのか?*  *  *■生え抜きが…

横浜DeNAベイスターズ・戸柱恭孝インタビュー(前編) 昨年、シーズン3位からクライマックス・シリーズ(CS)で阪神、巨人を破り、日本シリーズに進出。日本シリーズでもパ・リーグの覇者・ソフトバンクに2連敗か…

◆ 齊藤氏が「柳田に負担をかけないために、私は中堅を守らせる」と語った理由は?  ソフトバンクの柳田悠岐が2日、春季キャンプで今季から新たに挑戦する左翼での守備練習に励んだ。  チーム最年長となる柳田の…

 ソフトバンクの宮崎キャンプ2日目。栗原陵矢がフリー打撃に加え、6年目の石塚綜一郎、ドラフト2位ルーキー庄子雄大(神奈川大)とともに特守に臨んだ。  「去年からのおさらいというか、1年間やってきた基本的…

 ソフトバンクは26日、春季キャンプメンバーを発表した。  有原航平、L.モイネロ、R.オスナ、D.ヘルナンデス、松本裕樹、近藤健介、山川穂高、今宮健太、中村晃、柳田悠岐、周東佑京は2月1日以降も自主トレを継続…

◆ 2年連続で無失策の小島  ロッテから昨季、ゴールデン・グラブ賞を受賞した選手がいなかった。ただ、ロッテにも今季ゴールデン・グラブ賞獲得に期待の持てる選手がいる。  投手では小島和哉がそうだ。3年連続…

 ソフトバンク打線は、柳田悠岐、山川穂高、近藤健介、栗原陵矢といった選手たちが攻撃の中核を担っているが、ここに昨季一軍で経験を積んだ正木智也が加われるかどうか。  21年ドラフト2位で慶応大から入団した…

プロ野球の全12球団すべてのファンクラブに加入して20年。『12球団ファンクラブ全部に20年間入会してみた!』の作者で、世界唯一の「12球団ファンクラブ評論家」の肩書きを持つ長谷川晶一氏。普段、ヤクルトファンで…

ニュース設定