「猛暑日」に関するニュース (118件)

 青山商事(広島県福山市)は6月25日、ミズノ(大阪市)が開発した接触冷感素材「アイスタッチ」を採用した下着「アイスタッチアンダーウエア」を発売した。半袖Vネックシャツ(ホワイト、グレー)と7分丈パンツ(…

24日に続き、25日も各地で真夏日となりました。東京消防庁によると、25日午後3時の時点で、東京都内で14歳〜91歳までの19人が熱中症の疑いで救急搬送されました。一方で、暑さは日中だけではないという声も…。(6…

 地球温暖化による気候変動で、日本の平均気温は長期にわたって上昇基調にある。パナソニックは6月に熱中症対策セミナーを実施。気象予報士でTBSテレビのTHE TIMEに気象キャスターとして出演している増田雅昭氏が変…

きょうも静岡で猛暑日となるなど蒸し暑い一日となっています。気象庁はさきほど、7月からの3か月予報を発表し、「例年に比べ、かなりの高温となるリスクが高い」と熱中症対策を呼びかけています。気象庁は7月から9月…

24日、関東では今年一番の暑さになり、熱中症の疑い患者が1都6県で160人搬送されました。この時期の「梅雨型熱中症」には注意が必要です。【写真を見る】“日本一暑い街”埼玉・熊谷では猛暑対策アプリで暑さを可視…

ウェザーニューズは、「猛暑見解2024」を6月24日に発表。今年の夏(7〜9月)の気温は全国的に平年より高く、観測史上最も暑くなった昨年に匹敵する可能性を伝えた。 7月になると、これまで弱めだった太平洋高気圧の…

今日25日の関東地方は、引き続き最高気温が30℃を超えて、蒸し暑いでしょう。午後は所々でにわか雨がありそうです。特に北部の山沿いを中心に急な強い雨や雷雨にご注意ください。 ●午後はにわか雨 急な強…

今日25日は、九州南部や東北を中心に大気の状態が不安定となり、局地的に激しい雨が降り、大雨になる所も。土砂災害に注意、警戒をしてください。各地で気温も湿度も高く、蒸し暑さが続くでしょう。熱中症にご注意く…

今週は、大雨と暑さに警戒が必要です。特に、26日(水)〜28日(金)は梅雨前線の活動が活発になり、西日本を中心に大雨のおそれ。曇りや雨でも真夏日続出、湿度も高く熱中症リスク大。今週末30日(日)からは全国的に10年…

 関東甲信は24日、晴れて最高気温が30度以上の真夏日になる所が多く、35度以上の猛暑日になる所もあった。気象庁によると、栃木県佐野市で36.8度、千葉県市原市で36.4度、埼玉県寄居町で36.1度、…

各地で最高気温35度を超える猛暑日となったきょう、関東の1都6県で熱中症の疑いで搬送された人があわせて160人に上ったことがわかりました。JNNが各地の消防などの情報を集計したところ、きょうこれまでに、関東の1…

きょうは関東を中心に猛烈な暑さとなり、栃木県の佐野市では全国を通じて今年最高となる気温36.8℃を観測しました。きょう、関東では梅雨の晴れ間で気温が上がり、猛烈な暑さとなりました。街の人「ちょっと蒸します…

今日24日(月)は、関東など東日本を中心に梅雨の晴れ間となり、真夏日続出、猛暑日続出。千葉県や栃木県、群馬県、埼玉県では今年全国で初めて36℃を超え、37℃近くまで上がった所も。今夜は関東を中心に気温の下がり…

静岡市では、今日24日午前11時前に35℃以上を観測し、今年初めての猛暑日となっています。各地で昨日23日より大幅に気温が上がるため、急な暑さは熱中症のリスクが高まります。午後も、できるだけ暑さを避け、涼しい…

きょう、関東では梅雨の晴れ間が広がり、群馬県など多くの地点で猛烈な暑さとなる見込みです。茨城県では、本州で今シーズン初めてとなる「熱中症警戒アラート」が発表されています。【写真を見る】関東は猛烈な暑さ…

今日24日(月)は、関東など東日本を中心に梅雨の晴れ間となり、真夏日・猛暑日が続出、危険な暑さとなるでしょう。熱中症の発生が一番多いのは「住居」、60歳以上の高齢者が6割。「休息・冷却・水分補給」をこまめに…

今日24日は、梅雨の晴れ間となっている東海や関東甲信などで、気温がグングン上昇。朝から気温が30℃を超える所が続出。熱中症情報では、那覇と東京で「危険」。エアコンの使用など、熱中症対策が必須。 ●…

 東・西日本の太平洋側に延びる梅雨前線の影響で、24日午前は九州で激しい雨が降る所があった。気象庁は、西日本では25日にかけて大雨に注意するよう呼び掛けた。  25日午前6時までの24時間予想雨量は多…

今日24日、沖縄県と鹿児島県・茨城県に熱中症警戒アラートが発表されました。本州では今年初めてです。関東では猛暑日になる所もあり、適切なエアコンの使用やこまめな水分補給など、万全の対策をしてください。 …

先週末は東北など本州で続々と梅雨入りの発表がありましたが、きょうは関東甲信など東日本で梅雨の晴れ間になり、厳しい暑さになります。茨城県では今年関東で初めて熱中症警戒アラートが発表されています。湿度も高…

今日24日は、梅雨前線が九州付近に停滞。局地的に非常に激しい雨が降り、九州を中心に大雨が続くため、土砂災害に警戒を。梅雨の晴れ間となる関東は、猛烈な暑さに。 ●梅雨前線 九州付近に停滞 今…

明け方にかけては各地で雨が降りやすく、雷雨になる所がありそうです。九州は断続的に雨となり、日中は雷を伴って激しく降る所があるでしょう。午後になると次第に西日本の各地に雨の範囲が広がる見込みです。これま…

明日24日(月)は関東を中心に35℃以上の猛暑日になる所があるでしょう。湿度も高いため、熱中症に厳重な警戒が必要です。26日(水)頃から梅雨前線の活動が活発になるため、西日本を中心に再び大雨になる所があるでしょ…

関東甲信は、今日23日(日)の昼前まで広い範囲で本降りの雨。午後も所々に雨雲がかかる見込み。明日24日(月)の日中は晴れ間があり、気温がグンと上昇。猛暑日の所も。湿度も高め。その先も度々かなりの蒸し暑さに。 …

俳優神田正輝(73)が22日、テレビ朝日系「朝だ!生です 旅サラダ」(土曜午前8時)に生出演。オープニングギャグが恒例ではあるが、レギュラーの女優松下奈緒(39)が先制攻撃を仕掛けたものの不発に終わった。 神…

今日22日(土)は、梅雨前線に伴う活発な雨雲が西から次第に広がる。一方、北海道は別の気圧の谷の影響で曇りや雨。最高気温は昨日(21日)と同じか高い所が多く、特に関東と東北は大幅に高くなる。東北南部では猛暑日に…

今日21日梅雨入りした関東甲信地方は、伊豆諸島で局地的に非常に激しい雨が降りました。明日22日(土)は天気が回復しますが、23日(日)と24日(月)は雨や風が強まるおそれがあります。 ●関東甲信 梅雨入り早々…

夏の高気圧は徐々に北への張り出しを強め、今週末以降は気象庁から北陸地方での梅雨入りの速報発表がありそうです。近年は短時間強雨の頻度が増加。線状降水帯が、2023年7月中旬には石川・富山、2022年には梅雨明け…

首から下げられた携帯型の扇風機が突然、爆発。今年も猛暑が予想されるなか、携帯扇風機の利用に思わぬ危険が潜んでいるとして、注意が呼びかけられています。■大雨から一転、各地で真夏日に 福岡・太宰府では35.8…

今日20日は、北陸や東北などで気温がグングン上昇。最高気温は山形で34℃予想と、厳しい暑さ。本州も梅雨入り目前。蒸し暑い日が増えるため、熱中症対策を万全に。 ●内陸ほど気温上昇 今日20日は、日…

ニュース設定