「看板」に関するニュース (1089件)

 自称“ものぐさ主婦”のDIY動画がYouTubeに投稿されました。築50年物件の昭和な玄関が、カフェ風へと変身していく様子に「爆笑しながら拝見させて頂きました」「凄い凄い凄ーーーい」などのコメントが寄せられてい…

フジテレビ西山喜久恵アナウンサー(55)が7月1日付で、アナウンス室統括チーフアナウンサーから、アナウンス室ゼネラルアナウンサーに昇進することが分かった。この日までに内示された。西山アナは92年に同局に入社…

台湾旅行での楽しみのひとつが、食べ歩き! 特に屋台がずらっと並ぶ夜市を歩いていると、現地の熱気を感じてワクワクするんですよね。 このシリーズでは、台湾に詳しい筆者が夜市でぜひおすすめしたい屋台グルメ…

東京・渋谷の中心街に突如、巨大な顔面看板を付けた店が登場。23日、記者はその中に潜入した。【顔面の正体】食べ終わった皿の底に「答え」があった 画像をもっと見る■300円でそうめんが食べられる店19日に突…

【最速164キロの右腕と「力と力の勝負」】 ロサンゼルス・ドジャースに移籍後も大活躍を続ける大谷翔平にとって、メジャーリーグでの"ライバル"となる選手は誰なのか。過去にはジャスティン・バーランダ…

<情報最前線:エンタメ> 田原俊彦(63)がデビュー45周年を迎えた。6月19日に通算80枚目の記念シングル「愛だけがあればいい」を発表。7月20日からはコンサートツアーをスタートさせる。パワフルに歌って踊るエ…

マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界 第百三十五回 寿がきや食品「麺処井の庄監修 辛さひかえめ 辛辛魚らーめん」 文・写真:オサーン カップ麺ブロガーのオサーンです。 「ご当地カップ麺」連載の第百三十五回…

ヤマユリの多く咲く土地に住んでいる。 百合(ゆり)はいつも、まず香りで気付く。湿った手で顔を撫(な)でられたような、むんとした香りに気付いて目をやると、山の明るみに大輪のヤマユリがすっくり茎を伸ばして…

 およそ30年前、建設途中だった多摩都市モノレール・多摩センター駅の写真がX(Twitter)に投稿され、たくさんの人の記憶を呼び起こしています。とくに注目が集まっているのは「ホテル野猿」のネオンサインでした。…

司会者が出すお題に対して、回答者たちが洒落のきいた回答をして面白さを競う…テレビ番組でも人気の大喜利を日常生活や仕事に取り入れる「この本のタイトルを考えてください」(総合法令出版)が出版され、話題です…

毎月第2・第4日曜日に開催されている「渋谷蚤の市」。 東京・渋谷に位置する「住友不動産渋谷ガーデンタワー屋外広場」にて実施されており、ヴィンテージ雑貨や工芸品、アクセサリーやお花まで、個性豊かなお店が勢…

家事育児が妻の絶対的な仕事だった時代がありました。家族の誰よりも早く起きてごはんを作り、家の隅々まで掃除し、帰ってきた旦那さんを出迎えて晩酌のおつまみまで上手に作る妻の姿が、マンガや小説に描かれること…

富士山やその周辺で起きているインバウンド効果による外国人観光客のトラブル。富士山を水源とする湧水で知られる「忍野八海」(山梨県忍野村)でも、意外な問題が起きている。 【関連記事:■コンビニの日本人店員…

 コメダ珈琲店や星乃珈琲店など、高単価なカフェチェーンが勢いを増している。中京地域で伸びたコメダは近年、関東で店舗数を増やし、1000店舗超を展開。星乃も大都市圏の商業施設内や駅近辺の市街地に出店し、全国…

読者の皆さんは、「御飯岳」という山をご存じだろうか。 長野県と群馬県の境にある標高2160メートルの山だ。そんな御飯岳でしか撮影できない写真が、X上で注目を集めている。 白いご飯......?(画像はあずわさ@azu…

 テレビ東京が自社の不祥事を看板ニュース番組で詳細に報道したとして、ネット上で「さすが俺たちのテレ東」「他局も見習え」などと話題になっている。新たな「テレ東伝説」となりそうだが、その一方で「他局もBPO…

 各種アプリやウェブサービスの広がりにより、多くのクリエイターが世の中にイラストや漫画を届けることができるようになった。漫画においては、SNSでオリジナル作品を発表して人気を獲得し、商業連載につなげたヒ…

 妻が仕事から帰宅するとドアに「和ビストロhige」の看板が……。料理上手な夫が完璧コースで妻をおもてなしするサプライズ動画がTikTokに公開され、記事執筆時点で54万回以上の再生数と1万6000件を超えるいいねを…

連載 怪物・江川卓伝〜巨人のエース・新浦壽夫の証言(後編)前編:江川卓の入団時に巨人のエースだった新浦壽夫の矜持>> 1979年、巨人に入団した江川卓だったが、「空白の1日」問題による余波で、キャンプ、オ…

後継者に悩む喫茶店には新たなオーナーを、閉店する喫茶店には家具や調度品の整理を。喫茶店文化を絶やさない為に奔走する、神戸・元町の喫茶「ポエム」の活動が話題です。【写真】店内には昔懐かしいテーブルゲーム…

テレビ朝日の並木万里菜アナウンサー(28)と佐々木一真アナウンサー(26)が、7月の人事で報道局に異動することが、21日までに分かった。 並木アナは入社7年目。1年目から「ミュージックステーション」(金曜、午後…

国会では、岸田内閣に対する内閣不信任案が提出されました。与野党ともに批判の応酬となる中、与党の反対多数で不信任案は否決されました。一方、国会の外でも、裏金問題で自民党を離党した世耕参院議員に対し、近畿…

劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』のコラボカフェが開催。渋谷モディ7階のChugai Grace Cafeにて、2024年6月21日から7月7日まで行われる。新作グッズは、Chugaionline(中外鉱業コンテンツ部ECサイト…

 北海道・千歳市内に設置されたゴミのポイ捨てをやめるよう呼びかける看板が、「辛辣(しんらつ)すぎる」とX(Twitter)で話題に。記事執筆時点で約10万1000件の“いいね”を獲得しています。 【画像】辛辣すぎる…

テレビ東京の冨田有紀アナウンサー(26)が20日までに自身のインスタグラムを更新。美浦トレセン取材のオフショットを投稿した。 「久しぶりに美浦トレセンで取材。快く取材を受けていただいたり、お声がけいただい…

先入観とは不思議なもので、一度意識してしまえば「そうとしか見えない、思えない」といった事態はザラである。現在X上では、「日本一ロックな赤ちゃん休憩室」にしか見えない施設が話題となっているのをご存知だろ…

 漫画『怪獣8号』(作者:松本直也)が、度重なる重版で国内累計発行部数が1400万部(デジタル版含む)を突破した。これを記念して、7月4日発売の最新コミックス13巻の書影が公開された。 【画像】かっけぇ…!公…

 ローソンは20日、同社コーポレートサイトを通じ、いわゆる「富士山ローソン」騒動の現状を報告した。屋根越しに富士山が撮影できることから外国人観光客らが殺到し、5月に黒幕が張られた「ローソン河口湖駅前店」…

 岡山・真庭市にある「山乗渓谷そうめん流し 涼水亭」が、7月13日(土)から営業を再開する。【写真】真夏でもひんやり〜! 大自然の中で味わう流しそうめん■5年ぶりの営業再開  今回2019年のコロナによる営業…

国会ではきょう、岸田内閣に対する不信任決議案の採決が行われ、与党の反対多数で否決されました。ただ、岸田総理に対する不満は自民党内からも公然とあがっています。内閣不信任決議案の採決のため、本会議場へと向…

ニュース設定