「芸術文化」に関するニュース (56件)

荒木飛呂彦原作による「ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』」の、2月6日から8日までの公演が中止となることが発表された。 【大きな画像をもっと見る】 2月6日に東京・帝国劇場で開幕を予定…

 1月23日、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで、スーパーGTのウインターテストがスタートしたが、その初日にGTアソシエイションの坂東正明代表がセパンサーキットを訪れた。近い将来のマレーシ…

マンガ家・手塚治虫の代表作のひとつ『ブラック・ジャック』の連載50周年を記念した特別舞台公演「『ブラック・ジャック』漫劇!! 手塚治虫 第5巻 The Fusion of Comics & Theater」が、2024年3月20日〜3月24日…

PARCO PRODUCE 2024の舞台『オーランド ORLANDO Adapted from the novel by Virginia Woolf』が6月から上演される。同公演はヴァージニア・ウルフの小説『オーランド』を栗山民也の演出、岩切正一郎の翻案で舞台化す…

舞台『「GOOD」-善き人-』が4月6日から世田谷パブリックシアター、4月27日から兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールで上演される。『GOOD』はドミニク・クックがC・P・テイラーの戯曲をリバイバル上演した作品。…

主演・佐藤隆太、演出・長塚圭史で、ローレンス・オリヴィエ賞ベストリバイバル賞をはじめ4部門ノミネートを果たした舞台「『GOOD』-善き人-」が上演されることが決定した。 本作はローレンス・オリヴィエ賞受賞演…

 フランス出身アーティストのローラン・グラッソ(Laurent Grasso)が、個展「Orchid Island」をペロタン東京で開催する。会期は1月26日から2月24日まで。  同展では、モノクローム映像「オーキッド アイランド(…

 「ディオール(DIOR)」が、フレグランス「ジャドール ロー」のクリエイションに迫るドキュメンタリー映画「インサイド・ザ・ドリーム」を公開した。調香師のフランシス・クルジャン(Francis Kurkdjian)氏がディ…

 電子音楽とデジタルアートの祭典「ミューテック(MUTEK)」の日本版「MUTEK. JP」が、「コール ハーン(Cole Haan)」とコラボレーションしたデジタルアートギャラリーをコンセプトストア「グランドショップ(GRAN…

2019年に公開された映画『宮本から君へ』に公的な助成金を交付しないとした決定をめぐる訴訟で、最高裁第二小法廷(尾島明裁判長)は11月17日、歴史的な判決を下した。不交付は「適法」とした2審・東京高裁の判決を…

Text by CINRA編集部PARCO PRODUCE 2024『リア王』のビジュアル、メインキャスト情報、ティザー動画が到着した。同公演は『FORTUNE』『セールスマンの死』『桜の園』に続くショーン・ホームズ日本演出第4弾。ホーム…

俳優のピエール瀧さんが刑事処分を受けたことで、助成金が不交付とされた処分は違法だとして、映画『宮本から君へ』の制作会社が起こした訴訟で、最高裁第2小法廷(尾島明裁判長)は11月17日、処分は適法とした2審・…

荒木飛呂彦原作による「ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』」の製作発表記者会見が11月16日に東京・プリンスホールで行われ、キャストの松下優也、有澤樟太郎、宮野真守、清水美依紗、YOUNG D…

独立行政法人国立科学博物館(以下、科博)は、コロナ禍に伴う入館料収入の減少や光熱費の高騰などで活動の継続が困難になるとして、2023年8月からクラウドファンディング(CF)をおこなっている。 【関連記事:コ…

天王洲・キャナルサイド活性化協会は、11月2日、3日、4日の3日間、天王洲キャナルイースト、天王洲運河、アイルしながわ(旧東品川清掃作業所)にて、「TENNOZ CANAL FES 2023 -AUTUMN・WINTER-」(天王洲キャナルフ…

『攻殻機動隊』を原作とする「VR 能 攻殻機動隊」が、10月13日より東京建物Brillia HALLにて上演される。このたびそのスペシャルナビゲーターを、津田健次郎、下野紘、青木志貴、蒼井翔太ら声優陣が日替わりで務める…

マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』を原作とするミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』が、2024年2月に東京「帝国劇場」ほかにて上演される。これに先駆け、ジョナサン・ジョースター役の松下優也/…

荒木飛呂彦原作による「ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』」のキャストと、キャラクターに扮したキャスト陣の“扮装ビジュアル”が解禁された。 【画像】松下優也&有澤樟太郎扮するジョジ…

帝国劇場2024年2月公演として、ミュージカル「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」の上演が決定。主人公ジョナサン・ジョースター役を松下優也と有澤樟太郎のWキャストに迎え、全ての始まりとなる「第1部 フ…

世界最大級のコスプレの祭典「世界コスプレサミット2023」が、8月4日から8月6日まで名古屋市栄を中心としたオアシス21、Hisaya-odoriPark、愛知芸術文化センターなどで開催された。33ヶ国・地域からコスプレイヤーが…

中村倫也、ユースケ・サンタマリアが出演する舞台「OUT OF ORDER」の全出演者が発表された。 ロンドンのウェストミンスター・ホテルのスイートルーム。保守党の副大臣リチャード(ユースケ・サンタマリア)は、緊急…

 新潟の「りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館」の劇場専属舞踊団「ノイズム・カンパニー・ニイガタ(Noism Company Niigata)」が、新作公演「領域」を発表した。新潟と東京の2ヶ所を会場に、新潟会場は6月30日から…

 写真家 森山大道が、これまで新宿で撮影した写真を集めた展覧会をビームス ジャパン新宿の5階「Bギャラリー(B GALLERY)」で開催する。期間は6月30日から7月18日まで。  同展では、森山が2014年に刊行した写…

マレーシア航空委員会(MAVCOM)は、エアアジアのクアラルンプール〜サンダカン線の運賃が高額となっていたことがSNS上で話題になっていたことに対する声明を発表した。 オンライン旅行会社のエアアジア・スーパー…

6月19日は朗読の日。 「ろう(6)どく(19)」の語呂合わせが由来の記念日で、NPO法人日本朗読文化協会によって2002年に制定されました。芸術文化としての朗読の普及を目的としており、6月中旬には朗読ボランティア…

6月19日は朗読の日。 「ろう(6)どく(19)」の語呂合わせが由来の記念日で、NPO法人日本朗読文化協会によって2002年に制定されました。芸術文化としての朗読の普及を目的としており、6月中旬には朗読ボランティア…

ニュース設定