「西日本」に関するニュース (858件)

JRグループ各社は、「青春18きっぷ」を春季にも販売する。例年は年3回の設定があるものの、夏季と冬季の販売については発表されなかった。 「青春18きっぷ」はJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸…

JR西 大雪で無手数料払い戻し4

TRAICY  -  2024年01月23日 03:41

JR西日本は、降積雪の予報を受けて、きっぷの無手数料での払い戻し・有効期間の変更を行う。 対象となるきっぷは、1月22日から26日までを有効期間に含む、JR西日本の在来線各線および山陽新幹線、北陸新幹線の金…

JR西日本は、特急「やくも」に投入される新型車両273系の見学会を、大阪駅で2月10日に開催する。 見学中の各エリアで歴代やくものシールを集め、全て揃うとノベルティや観光PRグッズがもらえる。募集人数は350名で…

JR西日本は、特急「やくも」の新型車両273系をSNSなどで発信するインフルエンサーを募集する。 3月23日に実施する試乗会に参加し、SNSに試乗の感想などを投稿する人を募集するもの。4つのコースから第3希望まで選択…

あらゆるメディアから日々、洪水のように流れてくる経済関連ニュース。その背景にはどんな狙い、どんな事情があるのか? 『週刊プレイボーイ』で連載中の「経済ニュースのバックヤード」では、調達・購買コンサルタ…

 この時期になると、来年度の社会人野球チームの入社予定選手が報道される。近畿地区の名門・日本生命には、新たに6名の大学生が加入する。 谷脇弘起(立命館大)、真野凛風(同志社大)とドラフト候補だった有望…

京都駅直結の商業施設「京都ポルタ」は、2月から5月にかけて大規模リニューアルを行う。 西日本初出店2店、関西初出店2店、京都初出店5店を含む新店19店と、移転・改装19店の計38店が順次オープンする。京都ポルタ…

JR西日本は、七尾線の羽咋〜七尾駅間の運転を、1月22日始発から再開する。 普通列車は通常の本数、特急列車は一部の本数を、金沢〜七尾駅間で運転する。運転を再開する特急列車は「能登かがり火1・8号」と「サンダ…

のと鉄道とJR西日本は19日、のと鉄道七尾線(和倉温泉〜穴水間、営業キロ28.0km)の復旧工事着手について発表した。当面は七尾〜能登中島間において、おおむね2月中旬の運転再開をめざし、復旧工事を進めるとしている…

JR西日本は19日、春の期間(2024年3〜6月)に運転する臨時列車について発表した。3月16日の北陸新幹線金沢〜敦賀間開業後、連休や週末を中心に特急「サンダーバード」と北陸新幹線「つるぎ」の臨時列車をセットで運転…

兵庫県とNTT西日本は、兵庫県内の高校生のeスポーツへの興味関心や意欲向上に繋げることを目的として、「HYOGO高校生eスポーツ大会」を2024年1月20日より開催。そのキックオフイベントが2024年1月11日に、eスポーツ…

JR西日本は、4月6日に営業運転を開始する特急「やくも」の新型車両273系にひと足早く乗車できる試乗会を3月23日に実施すると発表した。「WESTER」会員を対象に募集するほか、試乗した感想をSNS等で発信する人も同時…

2024年のドラフト戦線は〝大学生野手四天王〟が席巻する――。いささか気は早いが、プロ野球界ではそんな展開が予想されている。23年のプロ野球ドラフト会議では、1位で指名された12人中9人が大学生だった。その「大…

 セレクトショップの「ヌビアン(NUBIAN)」が関西に初進出し、大阪・南堀江エリアに過去最大規模の路面店「NUBIAN OSAKA」をオープンする。営業開始は2024年春を予定している。  ヌビアンは、海外メゾンからラグ…

JR西日本は、特急「やくも」の新型車両273系に関して、大阪駅での見学会・見学イベントを2月中に2回実施すると発表した。新型車両273系は、岡山〜出雲市間の特急「やくも」として4月6日から営業運転を開始する。 …

◆ 阿部新体制が本格始動!  2024年も早くも2週間が経ち、選手たちの自主トレも本格化。2月からは各地で春季キャンプがスタートする。巨人の一軍は例年通り2月1日から宮崎県宮崎市、実戦メインとなる同16日からは…

国土交通省は12日、改正地域交通法(2023年10月1日施行)にもとづく芸備線一部区間の再構築協議会の設置に関する要請を受けて、関係する地方公共団体への意見聴取を実施した上で、芸備線再構築協議会の設置を決定した…

JR東海とJR西日本は12日、今年度の年末年始期間に引き続き、2024年のゴールデンウィーク期間も東海道・山陽新幹線「のぞみ」の普通車を全車指定席(自由席設定なし)として運行すると発表した。実施期間は4月26日から5…

JR東海とJR西日本は、4月26日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」号の自由席を取り止め、全席指定席として運行する。 自由席特急券で普通車のデッキに立って乗車することは…

JR東日本とJR西日本は、団体専用臨時列車「かにを食べに北陸へ。」号を2月3日に運行する。 片道のみの運行で、上野駅を午前7時34分に発車し、大宮・高崎・黒部宇奈月温泉・富山・新高岡の各駅に停車する。終点の金…

JR西日本と南海電気鉄道は、関西空港駅で「ユーザデバイス操作型AI案内システム」の共同実証実験を1月11日から開始した。 設置システムに表示されるQRコードをスマートフォンで読み込むことで、様々な言語で質問を…

大津市と大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会、JR西日本は11日、車両外装をラッピングし、内装を装飾したラッピング列車「びわこおおつ 紫式部とれいん」を1月23日から運行開始すると発表した。運行初日に完…

本日1月11日(木)に放送がスタートする新作アニメの情報をまとめました。コミックナタリーでは2024年冬アニメ作品まとめを公開中。 【大きな画像をもっと見る】 ■ 「月刊モー想科学」 TOKYO MX:2024年1月1…

本日1月10日(水)に放送がスタートする新作アニメの情報をまとめました。コミックナタリーでは2024年冬アニメ作品まとめを公開中。 【大きな画像をもっと見る】 ■ 「外科医エリーゼ」 AT-X:2024年1月10日(水)…

高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」第2期より、第24話「妄想フーセンガム/愛は国境を越えて」の場面カットが公開された。 【場面カット】妄想フーセンガムを膨らますテン 1月11日よりフジテレビの「ノ…

JR西日本は、自動改札機にQRリーダーを4月から設置し、QRチケットサービスを10月以降順次開始する。 対象は「KANSAI MaaS」アプリ、「tabiwa by WESTER」、「インバウンド向けQRサービス」で購入したQRチケット。ス…

TVアニメ「メタリックルージュ」の先行上映会が、本日1月7日に東京の新宿ピカデリーで開催。ルジュ・レッドスター役の宮本侑芽、ナオミ・オルトマン役の黒沢ともよ、ジャロン・フェイト役の吉野裕行が登壇した。 …

1月10日に放送開始となるTVアニメ「メタリックルージュ」の追加キャスト7人が発表された。 【大きな画像をもっと見る】 フジテレビほかにて順次放送がスタートする「メタリックルージュ」。ルジュに興味を持つ正体…

JR西日本は、能登半島地震の影響で、1月6日から11日までのきっぷの払戻・有効期間の変更を無手数料で実施する。 福井・石川・富山・新潟県を発着または通過となるJR西日本の在来線・新幹線のきっぷと、同一行程で仕…

JR東日本とJR西日本は、能登半島地震の影響で、北陸新幹線のグランクラス(飲料・軽食あり)で車内サービスを再開する。 1月1日に発生した能登半島地震の影響で、サービスを中止していた。1月6日の東京駅午後2時52…

ニュース設定