「速報」に関するニュース (378件)

岸田総理は先ほど、G7=主要7か国の首脳会議に出席するため、イタリアに向けて羽田空港を出発しました。岸田総理「G7をはじめとする同志国と連携をしながら、厳しい対ロ制裁と強力なウクライナ支援、これを継続して…

きょう(12日)は列島を覆う高気圧の影響で全国的に高温となっています。こうした中、福島県の梁川で午後1時55分に35.2℃を観測し、全国を通じて今年初めての猛暑日となりました。梁川としては平年のもっとも暑い時…

東京都心はきょう、今年初めての真夏日となりました。本格的な夏の暑さとなっています。熱中症に十分注意してください。きょうは高気圧に覆われている影響で、全国的に高温となっていて、都心では午後1時39分に30.1…

12日は全国的に気温が上がり、東京都心でも予想最高気温が30℃と今年初の真夏日となる見込みだ。そんな状況を受け、東京消防庁の公式Xは熱中症への注意を呼びかけている。 ■救急搬送が相次ぐ同日、「【要注意…

来月7日投開票の東京都知事選への立候補を表明している蓮舫参院議員はさきほど、立憲民主党の党本部を訪れ、離党届を提出しました。蓮舫議員はこれまで、都知事選には無所属で出馬する意向を示し、「オール東京で支…

 宝塚記念(6月23日・京都芝2200m)のファン投票、最終結果発表では得票数14万1489票で3位となったベラジオオペラ(栗東・上村洋行厩舎)。今朝12日はレースに向けた1週前追い切りを行っている。  先週に引き続き、朝…

 宝塚記念(6月23日・京都芝2200m)のファン投票、最終結果発表では得票数得票数23万8367票で1位となっているドウデュース(栗東・友道康夫厩舎)。今朝12日はレースに向けた1週前追い切りをCWで行っている。  もとも…

スマートフォン向けアプリ市場における巨大IT企業の独占を規制する「スマホソフトウエア競争促進法」が12日、参議院本会議で採決され可決・成立しました。スマートフォンのOS=基本ソフトウェアで寡占状態にあるアッ…

 日銀が12日発表した5月の国内企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は122.2と、前年同月比2.4%上昇した。プラスは39カ月連続で、指数は6カ月連続で過去最高となった。円安などによる原材…

 誰もが一度は通ったことがあるであろう、サンリオのキャラクターたち。昨今は推し活ブームの影響もあってか、大人も子どももキャラクター愛を語り、『サンリオキャラクター大賞』の得票数も回を増すごとに過去最多…

SixTONES森本慎太郎主演の日本テレビ系4月期連続ドラマ「街並み照らすヤツら」(土曜午後10時)の第7話が8日、放送され、世帯平均視聴率2・9%(関東地区、速報値)、個人視聴率1・7%だったことが11日までにビデオ…

女優今田美桜主演の日本テレビ系4月期連続ドラマ「花咲舞が黙ってない!」(土曜午後9時)の第9話が8日、放送され、世帯平均視聴率6・4%(関東地区、速報値)、個人視聴率3・7%だったことが11日までにビデオリサー…

俳優間宮祥太朗主演の日本テレビ系連続ドラマ「ACMA:GAME アクマゲーム」(日曜午後10時半)の最終話が9日、放送され、世帯平均視聴率2・9%(関東地区、速報値)、個人視聴率1・7%だったことが11日までにビデオ…

 連合(日本労働組合総連合会)が2024年5月8日に発表した「2024 春季生活闘争第5回回答集計結果」によると、2024年春闘における平均賃上げ率は5.17%と、前年度を大きく上回っています。また、労務行政研究所が東証…

ABEMAは6月10日、サッカーの「UEFA EURO 2024」全51試合を、全試合無料生中継すると発表した。このたび、ABEMAにて全51試合の無料生中継が決定した「UEFA EURO 2024」は、欧州サッカー連盟(UEFA)が主催するナショ…

 石川県能登地方で3日朝に起きた最大震度5強の地震で規模が過大に予測され、広範囲に緊急地震速報が発表されたことについて、気象庁は10日、ほぼ同じ場所と時刻で地震が連続し、震源の推定を誤ったことが原因だ…

 勤務する会社が倒産し、賃金が支払われないまま退職した人の「未払賃金立替払制度」利用が急増していることが東京商工リサーチ(東京都千代田区)の調査で明らかになった。 【その他の画像】  未払賃金立替払制…

 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は10日、今月14日に開幕を控える『EURO2024』の全51試合を無料生中継することを発表した。  ワールドカップ(W杯)同様、世界中のサッカーファンが注目している本大会は、6…

『アイドリッシュセブン』の劇場ライブ『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』(略称『ムビナナ』)は、2023年5月20日より全国173館で開幕し同年9月に千秋楽ウィークが実施されながらも、好評…

明日11日(火)は、九州〜東北にかけて広い範囲で晴れて、最高気温30℃以上の真夏日が急増する見込みです。真夏並みの強い日差しが照り付けるため、紫外線対策は万全に。気温が上がる午後は、山沿いや内陸中心に急な雨…

 日本時間15日から開幕するサッカーの欧州選手権大会「UEFA EURO 2024」(以下EURO)が、ABEMAで全51試合無料生中継することが決定した。「EURO」が現在の試合数(全51試合)において、全て無料にて生中継するのは…

九州北部〜関東甲信では梅雨入りが遅れていますが、今週は梅雨前線の影響を受けづらく、晴れる日が多くなりそうです。梅雨入りが遅いときの要注意点3つ、まとめました。 ●記録的に遅い梅雨入りか …

 日本は世界有数の地震大国である。今年1月の能登半島地震はもちろんのこと、東日本大震災、阪神淡路大震災など、わずか20年の間に大きな被害をもたらした地震が多数発生している。大雨による災害も年々甚大になっ…

気象庁は、今日10日「エルニーニョ監視速報」を発表しました。それによると、昨年の春から続いていたエルニーニョ現象は終息したとみられます。今後、秋にかけて平常の状態が続く可能性もありますが(40%)、ラニーニ…

『呪術廻戦』作者・芥見下々が急病のため休載することが、2024年6月10日発売の「週刊少年ジャンプ」28号にて明らかになった。 『呪術廻戦』は、2018年より「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々によるダークフ…

 内閣府が10日発表した2024年1〜3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%減、この成長ペースが1年続いた場合の年率換算で1.8%減となった。企…

 財務省が10日発表した4月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は2兆505億円の黒字だった。黒字は15カ月連続で、4月としては比較可能な1985年以降で…

今日10日(月)は、徳島と下関、福井で平年より早くアジサイが開花しました。徳島は平年より1日、下関は平年より3日、福井は平年より6日も早い開花です。今年は、梅雨の季節の代表でもあるアジサイは各地で平年より早…

吉高由里子主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜午後8時)の9日第23回の平均世帯視聴率が11・4%(関東地区、速報値)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は6・6%だった。 前週の第22…

篠原涼子(50)とバカリズム(48)がダブル主演を務めるフジテレビ系「イップス」(金曜午後9時)の第9話が7日に放送され、平均世帯視聴率が3・7%(関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。…

ニュース設定