「開業」に関するニュース (1512件)

阪急電鉄は、大阪梅田駅(旧梅田駅)をJR東海道本線・大阪環状線の北側に移設してから50周年を迎えることを記念し、11月1日から同駅の歴史を振り返る写真パネル展や記念列車などの企画を実施すると発表した。11月23日…

パレスエンタープライズは、東京都立川市で運営するパレスホテル立川の営業を、12月31日をもって終了する。 営業終了の理由には、施設の老朽化などを挙げている。1994年10月に開業したホテルで、30年の営業に幕を閉…

銚子電気鉄道と山崎製パンは、新商品「柚子七味マヨネーズ風味パン(銚子電鉄のぬれ煎餅入り)」を共同で開発し、11月1日から関東を中心に販売開始すると発表した。銚子電鉄開業100周年を記念して両社が共同開発し、今…

JR九州は26日、福岡・大分デスティネーションキャンペーンの開催に合わせ、2024年春にデビューする新しいD&S列車の列車名を特急「かんぱち・いちろく」に決定したと発表した。久大本線全線開通の実現と、現在の久大…

ALIFTは、「ALFIT HOTEL & BAR AKASAKA」を11月1日に開業する。 客室は「スタンダード ダブル」、「スーペリア ダブル」、「デラックス キング」、「オールフィット キング」、「オールフィット ハリウッドツイン…

「どの街に住むか?」マンション購入において、建物の良し悪しや好みよりもまずそこから考える方が大半ではないでしょうか。実際、どの街を選ぶかは、非常に大事な要素です。「この街に住みたい」と思う人が多ければ…

相模鉄道と相鉄ビルマネジメントは24日、「おかいもの電車」ラッピング車両を11月3日から期間限定で運行すると発表した。運行開始を記念し、「おかいもの電車復活記念入場券」も販売される。 「おかいもの電車」は…

平成カルチャーの発信地として愛された、東京・お台場のヴィーナスフォート。その跡地に、新しいタイプのテーマパーク「イマーシブ・フォート東京」が誕生します。 最大の特徴は「完全没入体験=イマーシブ体験」が…

10月14日で開業から半年を迎えた「109シネマズプレミアム新宿」にて、『ボヘミアン・ラプソディ』『グレイテスト・ショーマン』の2作品が、11月17日(金)〜11月30日(木)の期間限定で上映されることが分かった。 …

 三重県多気町の宿泊施設「旅籠(はたご)ヴィソン」が、「ミナ ペルホネン(minä perhonen)」や「ディアンドデパートメント プロジェクト(D&DEPARTMENT PROJECT)」などの4人のクリエイターがプロデュース…

チョイスホテルズジャパンは、「コンフォートイン名古屋栄駅前」を12月20日に開業する。 コンフォートインブランドとしては11軒目で、愛知県に初進出となる。建物は地上13階建てで、客室はシングルスタンダード、ク…

東急ホテルズ&リゾーツは、「STORYLINE 瀬長島」を2024年4月11日に開業する。 「STORYLINE」は、東急ホテルズの新ブランド。「Your stay. Your story.」をコンセプトとしたホテルコンドミニアム型の宿泊施設を提供…

ロイヤルホテルは、沖縄・北谷町に県内2軒目となる新ホテルを2026年春に開業する。 建物は地上18階建てで、2025年末に竣工予定。客室は計209室を設ける。屋上にはインフィニティプール、大浴場、サウナを設置し、1…

 東京・神田駿河台のホテル「山の上ホテル」が、2024年2月13日から当面の間全館休館すると発表した。休館理由は「竣工から86年を迎える建物の老朽化への対応を検討するため」としており、休館期間は未定。  「山…

 ベルーナが手掛ける複合商業施設「グランベルスクエア(GRANBELL SQUARE)」が、全館開業した。10月23日、メディア向けに開かれた内覧会には、ベルーナの安野清代表取締役が出席し、同施設について記者からの質問…

アーティスト・のん(30歳)が10月21日、公式ブログを更新。自身の個展「のん Ribbon展 怪しくて、可愛いもの。」が完成した時のオフショットを複数枚公開した。その他の大きな画像はこちら現在、仙台PARCO開業15周…

国土交通省鉄道局は、リニア中央新幹線開業後の東海道新幹線静岡県内駅における停車頻度の増加や経済波及効果など、東海道新幹線の利便性向上等のポテンシャルを取りまとめたと発表した。 リニア中央新幹線の開業…

国土交通省は、リニア中央新幹線開業後の静岡県内の経済波及効果が、10年間で1,679億円にのぼるとの試算を発表した。 リニア中央新幹線の開業後、東京〜名古屋・大阪間の直行輸送需要の一部がリニアに移ることで、…

NOT A HOTELは、「NOT A HOTEL FUKUOKA」を11月1日に開業する。 同社初の都市型コンドミニアムで、青島、那須、広尾、浅草に次いで5軒目となる。一般ゲストとしての宿泊は12月1日以降可能となる。 建物は地上5階建…

ホテルニューオータニ幕張は、開業30周年を記念してスイートルーム宿泊券など商品が当たる「ホテルガチャ」が楽しめる宿泊プランを2024年3月31日まで販売する。 「ホテルガチャ」は1室につき1度回すことができる。…

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のギャレス・エドワーズ監督のオリジナル脚本によるアクション超大作『ザ・クリエイター/創造者』が10月20日(金)に公開となった。 人類とAIの壮大な戦争を描いた…

Text by 生田綾Text by 廣田一馬『わたしのからだは心になる?』展が11月19日まで有楽町・SusHi Tech Square 1Fspaceで開催されている。8月にオープンしたSusHi Tech Squareは、世界共通の都市課題を解決する「持続…

 この秋、福山雅治が音楽活動を活発化させている。 「まず、9月27日に発表されたのは、福原遥さんと水上恒司さんがW主演する映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の主題歌として、新曲を書き下ろしたこ…

 日本サッカー協会(JFA)×三井不動産メジャーパートナー契約締結キックオフセレモニーが20日に行われた。 JFAと三井不動産は、2021年10月に「街づくり連携および拠点再編に関する基本協定」を締結した。三井不動…

N.Y.の片隅で疎外されて生きる移民親子の痛切な葛藤と成長を描き出した『The Saint Of The Impossible』が邦題『ニューヨーク・オールド・アパートメント』として、2024年1月12日(金)より日本公開。ポスタービジュ…

万葉倶楽部は、豊洲市場場外に「豊洲 千客万来」を、2024年2月1日に開業する。 東京都の「千客万来施設事業」として開業するもので、名称が正式決定した。温浴棟「東京豊洲 万葉倶楽部」と、食楽棟「豊洲場外 江戸…

三井不動産はこのほど、愛知県安城市にて開発を推進しているリージョナル型ショッピングセンター「(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーと安城」の建築に着工したことを発表した。開業は2025年春を予定している。 …

ダイブは、「CRAFT HOTEL 瀬戸内」を香川県東かがわ市に2024年1月下旬に開業する。 2020年6月に閉館した三本松ロイヤルホテルをリブランドしたもの。客室はシングル8室、ツイン9室、ダブル9室、クイーン5室、メゾネ…

一口食べれば幸せな気持ちになれるスイーツ。 スイーツが好きで、小さい頃に「将来はケーキ屋さんになりたい」と思っていた人もいるのでは? そこで、自分が作ったお菓子で人を幸せにするパティシエについて、どんな…

宇都宮ライトレールは、10月23日にダイヤ改正を実施すると発表した。平日朝の通勤・通学時間帯にホーム混雑緩和を図るとともに、平日夜間も一部列車の運転区間延長および増便を行う。 今年8月に開業した宇都宮ライ…

ニュース設定