「音楽シーン」に関するニュース (120件)

 「ドクターマーチン(Dr. Martens)」が、「ガールズドントクライ(Girls Don’t Cry)」との初のコラボレーションアイテムとなる3ホールシューズ「RAMSEY GDC BLACK SMOOTH + HAIR ON」を2月29日に発売する。ドク…

Text by 山元翔一Text by imdkmText by 原口美穂Text by 寺沢美遊近年、新世代のジャングル/ドラムンベースのプロデューサーやDJが注目を集め、UKのジャズシーンは新たな黄金時代を迎えている。その背景にあるもの…

J-WAVEで放送中の番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』で、Ariana Grandeの『yes, and?』が4週連続で1位を獲得した。 このチャートは、J-WAVE全番組のオンエア回数、Billboard JAPAN協力の各音楽ストリーミングサービ…

 '90年代のドラマブーム以降、漫画を原作としたドラマは数多く作られ、傑作も多い。昨年はあの『ONE PIECE』がハリウッドでドラマ化され、Netflixで全世界に配信。漫画とドラマの関係は新たな局面に突入した。…

マシュー・ヴォーン監督の最新作『ARGYLLE/アーガイル』のために特別に書き下ろされ、劇中での見せ場を盛り上げる、ディスコ調の中毒性MAXな新曲「Electric Energy」のMVが解禁。アリアナ・デボーズ、ボーイ・ジョ…

ミュージカル映画『カラーパープル』に起用された、実写版『リトル・マーメイド』アリエル役で知られるハリー・ベイリーとグラミー賞&アカデミー賞受賞のH.E.R.が本作に込めた思いを語った。 38年の時を経てスク…

Text by 山元翔一Text by 原雅明Text by 沼田学Text by BAROOM近年、YouTubeやストリーミングサービス、SNSの普及を背景に、環境音楽やシティポップ(※)、あるいは現行のポップミュージックの領域においても、日本…

『パリピ孔明』のアニメ総集編『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』が、2024年3月1日より全国公開される。これに先駆け、入場者特典およびムビチケカード型前売券のビジュアルが発表となった。 『パリピ孔明』の原…

Text by 生田綾去年11月26日に亡くなったチバユウスケへの献花の会『 Thanks ! 』が1月19日、東京・Zepp DiverCityで執り行なわれた。正午から始まった一般参列者向けの献花式には多くのファンが駆けつけ、日本の音…

日本コロムビアが保有するアナログレコードを題材にしたイベントシリーズ「Vinyl Journey」第1回のテーマが「アニメクラシックス」に決定。音楽プロデューサー・音楽評論家の冨田明宏、クラムボンのメンバーで音楽プ…

『第一回 下北沢国際人形劇祭』が2月21日から27日にかけて開催される。特定非営利活動法人Deku Art Forumが主催する同イベントは、人形劇の芸術的・社会的可能性を探究する国際的人形劇フェスティバル。ドイツ、チェ…

 J-WAVEが、藤原ヒロシがナビゲートするラジオ番組「JUN THE CULTURE」の特別版「J-WAVE SPECIAL JUN THE CULTURE DELUXE EDITION」を1月8日の18時から19時55分までの時間帯で放送する。  「JUN THE CULTURE」…

「もし、あのバンドが再結成してくれたら……」  推しバンドに対し、ファンがこんな思いを持つのは世の常。だったら誌上で実現してしまいましょうと、アンケート順位をもとにカウントダウン形式で出演順を決め、『…

『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』の主題歌がVaundyの「タイムパラドックス」に決定し、最新予告映像も解禁された。 藤子・F・不二雄の生誕90周年となる記念すべき年にシリーズ第43作目として公開される本作…

『パリピ孔明』のTVアニメシリーズ総集編となる「アニメ総集編『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』」が、2024年3月1日より全国公開されることがわかった。これに伴い特報が公開。劇場進出を祝い、原作の四葉夕卜、…

「まさか、本当に誰も出ないなんて……」  年末恒例の『紅白歌合戦』出場歌手が発表された11月13日、旧ジャニーズのファンからは、冒頭の声がため息とともにこぼれた。 「全体方針に沿って進めた結果」  ジャニ…

《素敵なおとな女子》 《メガネ美人過ぎですわ》  と、ファンから称賛の声が集まったのは、元SPEEDの島袋寛子(39)。11月11日に自身のインスタに近影を公開すると、冒頭のような書き込みが相次いだ。その中には…

 12月31日の大晦日に放送される『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場する、女性4人組のダンスボーカルグループ『新しい学校のリーダーズ』。  楽曲『オトナブルー』の振り付けがTikTokなどのSNSで大バズりし、『首振…

「BTS」らが所属する「HYBE」と「Geffen Records」が手掛けるオーディション番組「The Debut:Dream Academy」(ザ デビュー ドリームアカデミー)の最終回にて、グローバルガールグループ「KATSEYE」(キャッツアイ…

DJでタレントのDJ KOO(62歳)が、11月15日に放送されたトーク番組「これ余談なんですけど…」(朝日放送)に出演。TRFの“初任給”は「紙袋に万札パンパン」(※テロップより)だったと明かした。この日、ゲスト出…

DJでタレントのDJ KOO(62歳)が、11月15日に放送されたトーク番組「これ余談なんですけど…」(朝日放送)に出演。30年目にして分かった衝撃の事実として、「僕、TRFじゃないんですよ」と告白した。この日、ゲスト…

『第74回NHK紅白歌合戦』の出場者44組が11月13日に発表された。そのうちの13組が初出場と、例年とは顔ぶれの違う紅白になりそうだ。というのもーー、 「旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)枠が全廃とは驚きました」…

Text by CINRA編集部PaperBagLunchboxの全楽曲のサブスクリプション配信がスタートした。2011年に解散したロックバンドPaperBagLunchbox。中野陽介(Emerald)が在籍していた。配信作品にはライブ会場限定で発売され…

特集ドラマ『アイドル誕生 輝け昭和歌謡』が12月1日21:00からNHK BSP4K、来年1月2日21:00からNHK BSで放送される。同番組は森昌子、桜田淳子、山口百恵、ピンク・レディーなど、1970年代に日本の音楽シーンに登場し…

有吉弘行がMCを務める音楽バラエティ番組『有吉ミュージックフェス』(テレビ東京系)が、11月23日(木・祝)19時58分より放送される。 前回初めて音楽番組初MCに挑戦した有吉が、今回も満を辞して総合MCを担当。進…

 クラークスが、「クラークス オリジナルズ(Clarks ORIGINALS)」のロゴを2024年1月1日から変更することを発表した。  クラークスは、1825年に英国南西部にあるサマセット州で創業。クラークスの高度な製造技術…

フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて、11月1日(水)22時54分から地上波で放送中のドラマ『パリピ孔明』(フジテレビ系、毎週水曜22:00〜)のスピンオフドラマ『パリピ関羽&張飛』(全3話)が独占配信され…

 10月2日にスタートした連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK)。今作は、戦後の日本を支えた歌手・花田鈴子の生涯を描く人間ドラマだ。大ヒット歌謡曲『東京ブギウギ』を歌った笠置シヅ子がモデルのため、主役には演技…

Text by 三宅正一Text by 川浦慧Text by 小財美香子アイナ・ジ・エンドが映画初主演を務める岩井俊二監督の最新作『キリエのうた』が公開される。アイナが演じるキリエ(路花)は、人と上手く話せないが歌を歌うこと…

圧倒的な歌唱力を有し、次々と名曲を生み出して多くのファンを魅了するアーティスト。声の個性はさまざまですが、中には思わずうっとりとしてしまうような色気を感じさせる人もいますよね。そこで今回は、色気のある…

ニュース設定