「J1」に関するニュース (1263件)

 川崎市出身で俳優・モデルの岡本夏美が7月14日の川崎フロンターレのホームゲームで始球式に登場することがわかった。 試合当日は『Are You LADY?』と銘打ったイベントが組まれ、女性サポーターを中心に楽しめる…

 2024明治安田J1リーグ第19節の9試合が22日に行われた。 首位FC町田ゼルビアは、アビスパ福岡の堅守を攻略できずにスコアレスドロー。敵地で浦和レッズと対戦した2位鹿島アントラーズは、鈴木優磨の2ゴールで2点を…

 2024明治安田J1リーグ第19節が22日に行われ、浦和レッズと鹿島アントラーズが対戦した。 5試合ぶりの勝利を目指す10位浦和が、首位FC町田ゼルビアに追いつきたい2位鹿島を『埼玉スタジアム2002』に迎えての名門対…

 2024明治安田J1リーグ第19節が22日に行われ、ガンバ大阪とヴィッセル神戸が対戦した。 4連勝中の3位ガンバ大阪が、勝ち点差「1」のヴィッセル神戸を『パナソニックスタジアム吹田』に迎えた注目の上位対決。両チ…

 2024明治安田J1リーグ第19節が22日に行われ、FC町田ゼルビアとアビスパ福岡が対戦した。 勝てば首位でリーグ戦を折り返す町田が、3連勝中の福岡を『町田GIONスタジアム』に迎えての一戦。序盤は町田がが主導権を…

 横浜FCは21日、リーガ・ポルトガル2(ポルトガル2部)のオリヴェイレンセからブラジル人FWジョアン・パウロを完全移籍で獲得したことを発表した。 新天地での背番号は「78」に決定。ジョアン・パウロの公式戦メン…

 オランダ1部エールディヴィジに所属するAZは21日、セレッソ大阪から日本代表DF毎熊晟矢を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年間で、新天地での背番号は「16」となっている。 199…

【モデルプレス=2024/06/21】サッカーJ1神戸・大迫勇也選手の妻でモデルの三輪麻未が6月20日、自身のInstagramを更新。美しいスタイルの際立つショットを公開した。 【写真】大迫勇也の美人妻、短丈スパッツから大…

 横浜F・マリノスは21日、セルヴェットへ期限付き移籍していたFW西村拓真の復帰を発表した。背番号は「9」となっている。 1996年10月22日生まれで現在27歳の西村は、2015年に富山第一高校からベガルタ仙台に入団し…

 北海道コンサドーレ札幌は21日、DF大玲央が完全移籍で加入することを発表した。なお、背番号は「25」となった。 1991年8月7日生まれで現在32歳の大は、2015年にカロライナ・レイルホークスFC(現:ノースカロ…

 サガン鳥栖は20日、リトアニア代表MFヴィキンタス・スリヴカを獲得したことを発表した。また、背番号は『77』を着用することも併せて伝えている。 リトアニア出身のスリヴカは、1995年4月29日生まれの現在29歳。…

 モンテディオ山形は20日、湘南ベルマーレからFWディサロ燦シルヴァーノが完全移籍加入することを発表した。新天地での背番号は「90」となり、7月14日(日)の2024明治安田J2リーグ第24節いわきFC戦からメンバー登…

 スイス・スーパーリーグのセルヴェットは19日、横浜F・マリノスからレンタル加入中のFW西村拓真が退団することを発表した。 1996年10月22日生まれで現在27歳の西村は、2015年に富山第一高校からベガルタ仙台に入…

 サンフレッチェ広島は20日、MF野津田岳人がパトゥム・ユナイテッド(タイ1部リーグ)に完全移籍することを発表した。 1994年6月6日生まれで現在30歳の野津田は、サンフレッチェ広島ユース出身で2013年にトップチ…

 2024明治安田J1リーグ第13節延期分が19日に行われ、横浜F・マリノスとサンフレッチェ広島が対戦した。 ここまでのリーグ戦で5勝5分6敗を記録し、勝ち点「20」の13位につける横浜FM。2試合未消化ではあるものの、…

 清水エスパルスは19日、リーガ・ポルトガル Betclicのリオ・アヴェからFWアブドゥル・アジズ・ヤクブを完全移籍で獲得したことを発表した。なお正式契約締結は、来日後に行われるメディカルチェックを経てからにな…

湘南ベルマーレMF田中聡インタビュー(後編)◆田中聡・前編>>U-23日本代表メンバーとの差「素直にメンタルがすごい」 グループステージ第3節のU-23韓国代表戦のみの出場に終わったU23アジアカップで、田中聡は同…

明治安田生命から毎年発表される「理想の上司ランキング」には芸能人だけでなくスポーツ選手や監督も名を連ね、2024年はドジャースの大谷翔平が2位にランクインした。だいたいその年に活躍した著名人やスポーツ選手…

 湘南ベルマーレは18日、同クラブに所属するMF平岡大陽の負傷状況を報告した。 クラブからの発表によると、平岡は9日に行われたトレーニングにて負傷したという。診断結果は右長内転筋損傷。クラブから全治期間は…

サッカー海外組「外国でプレーしてみたら驚いた」話サッカーの「海外組」プレーヤーは、現地で体験する文化ギャップをどう乗り越えてプレーするのか。2011〜12年にドイツでプレーした経験のある槙野智章氏に聞く後編…

5人組ダンス&ボーカルグループのDa−iCEが、「エイベックス・マッチデー」となるJ1第24節「FC町田ゼルビア−横浜F・マリノス」(7月20日、国立競技場)でパフォーマンスを披露することが17日、発表された。 グルー…

サッカー海外組「外国でプレーしてみたら驚いた」話現在、相当数の日本人選手が、欧州をはじめとした外国でプレーしているが、そこには言葉の壁も含め、数多くの見えないギャップや体験があることが想像される。それ…

 川崎フロンターレは16日、ブラジル人FWエリソンが負傷したことを発表した。 発表によると、エリソンは9日に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、左大腿二頭筋肉離れと診断されたという。なお、離脱期間は…

【短期連載】パリ五輪に挑むU‐23日本代表56年ぶりのメダル獲得へのプロセス/第3回 五輪も、ワールドカップも、開催は4年に一度。それゆえ、大会に出場することの"希少価値"は高く、いつも登録メンバ…

 2024明治安田J1リーグ第18節が15日と16日に行われた。 FC町田ゼルビアは横浜F・マリノスに3−1の逆転勝利で首位をキープ。追いかける鹿島アントラーズはアルビレックス新潟と1−1の痛み分けに終わり、町田と鹿島…

 2024明治安田J1リーグ第18節が16日に行われ、鹿島アントラーズとアルビレックス新潟が対戦した。 4連勝中の2位鹿島が、前節の首位FC町田ゼルビアに続く“上位食い”を狙う新潟を『県立カシマサッカースタジアム』…

 2024明治安田J1リーグ第18節が16日に行われ、ガンバ大阪と柏レイソルが対戦した。 3連勝中のG大阪が、連敗中で3試合勝利のない柏を『パナソニックスタジアム吹田』に迎えての一戦。試合の均衡が破れたのは15分、G…

 明治安田J1リーグ第18節が16日に行われ、ヴィッセル神戸と川崎フロンターレが対戦。43分の武藤嘉紀の得点で、神戸がリーグ戦4試合ぶりの勝利を手にした。 決勝点を決めた武藤は、「自分自身、今日に関してはパフ…

 2024明治安田J1リーグ第18節が16日に行われ、アビスパ福岡とサガン鳥栖が対戦した。 連勝中の10位福岡が、連敗中の17位鳥栖を『ベスト電器スタジアム』に迎えての“九州ダービー”。一進一退の攻防が続くなか、福…

 2024明治安田J1リーグ第18節が16日に行われ、ヴィッセル神戸と川崎フロンターレが対戦した。 2月のFUJIFILM SUPER CUPでも対戦した両者が、再び『国立競技場』で激突した。優勝戦線に踏みとどまりたい神戸は4試合…

ニュース設定