「JR」に関するニュース (2879件)

 東海道新幹線「のぞみ号」「ひかり号」のグリーン車で、パーサーが配る「おしぼり」がJR-PLUSオンラインショップで5月13日から発売される。 【画像】グリーン車で配っているアノ「おしぼり」を見る  著名人が東海…

 JR東日本は5月8日、訪日外国人向けのチケットレスサービス「Welcome Suica Mobile」アプリを2025年春に提供すると発表した。入国前のアプリ操作のみで、Suicaの発行やチャージなどができるようになる。 【その他…

 東日本旅客鉄道(JR東日本)とビューカードは、5月9日にデジタル金融サービス「JRE BANK」のサービスを開始した。 【その他の画像】  JRE BANKでは口座を開設すると一般的な金融機関による銀行サービスに加え、利…

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は、5月8日に訪日外国人のチケッティングサービスの利便性向上を目指す取り組みを発表した。 【その他の画像】  2025年春にはiOSアプリ「Welcome Suica Mobile」をリリースし、Suicaの…

 俳優の今井翼(42)と温水洋一(59)らが、「新感覚XRバスWOW RIDE いこっさ!福井号」の車内コンテンツ映像に出演する。 【画像】福井駅前に恐竜!大迫力の映像を体感できる『XRバス』  「新感覚XR バス WOW R…

京都鉄道博物館は9日、JR西日本の営業路線とつながった引込線を活用した現役車両の展示として、湖西線開通50周年を記念し、521系0番代(クハ520形4号車・クモハ521形4号車)を湖西線にゆかりのある収蔵車両と並べて6月…

大糸線活性化協議会、大糸線利用促進輸送強化期成同盟会、JR西日本は9日、北陸新幹線金沢〜敦賀間開業で利便性の高まる大糸線沿線へ、より多くの人に来てもらうことを目的に、新幹線との接続を考慮したバスによる臨…

 互いに60周年を迎える「かっぱえびせん」と「東海道新幹線」。両者がコラボレーションした、「かっぱえびせん フレンチサラダ味」が、5月13日(月)より全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売する。また、…

 事故でひん死の重傷を負った「アベンジャーズ」シリーズのジェレミー・レナー。彼が回復する様子を近くで目撃したロバート・ダウニー・Jr.は、まさに「奇跡が起きた」と、感激したそうだ。【画像】ジェレミー・レ…

株式会社LIFULL(東京都千代田区)が運営する不動産・住宅情報サービス『LIFULL HOME'S』は、このほど「ホームセンターのある家賃が安い駅ランキング(東京編)」の結果を発表しました。同ランキングによると、…

JR東海とカルビーは、東海道新幹線と「かっぱえびせん」がともに60周年を迎えることを記念し、初のコラボレーション企画を展開すると発表した。 8月中旬から、「かっぱえびせん」の「えび」のステッカー60匹(60…

北陸新幹線の敦賀延伸で盛り上がりを見せる福井県で最新鋭の「XRバス」が運行を開始する。「福井県立恐竜博物館」とJR福井駅を結ぶルートなど、確実に需要がありそうな路線を運航するXRバスだが、車内では何が楽しめ…

毎年5月9日は、アイスクリームの日! 1964年のこの日、当時の東京アイスクリーム協会が、アイスをたくさんの人に楽しんでもらえるようにとイベントやプレゼントを行ったことが由来だそうです。 この日を記念して、…

東京・原宿のカフェ「cf.HARAJUKU(シーエフ ドット ハラジュク)」が、ハーブ緑茶アーティスト・石司麻美さんとコラボ。 看板スイーツ「シューマカロン」×ハーブ緑茶のペアリングが楽しめる体験セットが5月1…

東急電鉄は、東横線・新横浜線系統で運行している5050系4000番代のうち1編成(10両編成)を使用し、新幹線に近づけた特別装飾のラッピングを施して5月14日から運行すると発表した。 同社は今年3月から、「enjoy W…

 焼きたてカヌレの専門店「KURAMAE CANNELE」(クラマエカヌレ、CLASSIC・東京)が、エキュート大宮(JR大宮駅構内・埼玉県大宮市)のイーダッシュリブロ横に、5月13日(月)〜5月26日(日)まで期間限定出店。併設工房で…

 5人組グループ・Aぇ! groupによるMBSラジオ『Aぇ! groupのヤングタウン』とJR東海のコラボ企画として、東海道新幹線の車内限定ボイスコンテンツ配信企画『東海道新幹線からAぇ旅始まるスペシャルトーク!!!!!』が18…

JR東日本は8日、東京駅で2022年3月に着手した南部東西自由通路の新設工事とあわせ、2024年5月から南通路周辺整備に着手すると発表した。 日本のセントラルステーションにふさわしい東京駅の実現に向けて、JR東日本…

JR東日本は、訪日外国人に新幹線や特急列車をシームレスに利用できるよう、チケッティングサービスを拡充し、利便性を向上させる。 「Welcome Suica Mobile」アプリを2025年春にリリースする。英語に対応し、iPhone…

 カンザス・スピードウェイで開催された2024年NASCARカップシリーズ第12戦『アドベントヘルス400』は、ハイスピードカメラによる史上最小僅差の“フォトフィニッシュ”決着となり、クリス・ブッシャー(RFKレーシン…

JR東日本は8日、列車が減速する際に得られる回生電力のエネルギーを有効利用するための取組みや装置の導入などについて発表した。5月から横須賀線の一部区間で実証実験も行うという。 列車は架線から供給される電…

JR東海とカルビーは、東海道新幹線とスナック菓子「かっぱえびせん」がともに60周年を迎えることを記念して、コラボキャンペーンを展開する。東京駅では5月8日、コラボを記念して運転された「おかしな新幹線かっぱえ…

 JR西日本(西日本旅客鉄道)は7日、「JR西日本お客様センター」と「みどりの券売機プラス」のオペレーター対応時間を、6月1日より変更すると発表した。 【画像】車内ワゴンの販売終了、新たなサービスを発表した…

◆手土産やギフトにおすすめ!東京駅に期間限定スイーツショップがOPENJR東日本東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」、「エキュート東京」ほか東京駅構内のイベントスペースにて2024年5月26日まで、お土…

 ディズニー映画『Mufasa:The Lion King』(原題)が、邦題を『ライオン・キング:ムファサ』として12月20日より日本劇場公開となることが発表された。併せて特報映像とポスターが解禁となった。【動画】シンバの…

突如、JR東日本がネット銀行事業に殴り込み! 特典への力の入れっぷりに注目が集まっている。なぜ銀行に参入を? この流れはほかの鉄道にも波及する? そして、どんな人が口座を開設すべき? 東日本在住じゃない…

『ライオン・キング』の主人公・シンバの父であるムファサ王の冒険を描く『ライオン・キング:ムファサ』が12月20日(金)より、日米同時公開されることが決定。特報とポスターが解禁された。 アニメーション版の劇…

 ディズニーの“キング・オブ・エンターテインメント”『ライオン・キング』の超実写版第2弾『ライオン・キング:ムファサ』が、12月20日より日本で劇場公開されることが発表され、特報映像&ポスターが解禁となっ…

JR東日本新潟支社は7日、鉄道車両の留置施設である長岡駅南部構内にて、線路の砕石散布に用いていたホキ800形貨車の撮影会「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」を6月15・16日に開催すると発表した。 ホキ800形…

 「第96回アカデミー賞」で作品賞・監督賞を含む最多7部門を受賞した、クリストファー・ノーラン監督の映画『オッペンハイマー』が、3月29日の日本公開から5月4日までの37日間で観客動員100万人超え、興行収入16億…

ニュース設定