
わたしも夫も動物好きです。ひふみが成長してきて、家族で犬を飼いはじめるにはいいタイミングかもしれません。わたしは前向きな気持ちで調べはじめました。


そして1週間ほど経ったころ、わたしたち家族は保護団体を通じて「譲渡できます」との連絡をもらうことができたのです。保護犬との顔合わせの日取りも決まり、間もなく新しい家族をむかえられることを楽しみにしています。
【第2話】へ続く。
脚本・ちーめい 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 mamasta 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
【田舎暮らしは天国?地獄?】最悪の田舎生活を終え「役所に訴えてやる!」<第14話>#4コマ母道場(写真:ママスタセレクト)
別れに発展したケースも……。女性の約3割が経験している「生理が原因でパートナーとうまくいかなかったこと」(写真:マイナビウーマン)6