![](https://news-image.mixi.net/article/176/176_20250209_1234505_006.png)
前回からの続き。私(サキ)は、夫と子どもたちとの4人家族。プライベートのSNSアカウントでは弟のヒロキのお嫁さんであるアヤノちゃんと相互フォローしています。しかしここ最近のアヤノちゃんはSNSのなかで弟の顔を晒し、「ATM」と呼びディスっています。私は祖母の誕生日会で顔を合わせたときに事情を聞くことにしました。「陰で悪口を言うんじゃなく、直接向き合って」私がアヤノちゃんを諭していると、そこへ弟がやってきて……。
![8-2](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1735375992-cbea7d9b62c8fd4ff7b2bbe2252229a0-1200x1488.png)
その後アヤノちゃんはSNSのアカウントを削除していました。弟からも特に何もなかったし、夫婦で話し合えたんだろうなと思っていました。しかし1年後。実家に帰ったときに母から、弟とアヤノちゃんが別れたと伝えられました。
![8-3](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1735376047-dfd14f7d187db938fe49bd6f691e4d2e-1200x1488.png)
自分が悪口を言われていたとは知らなかった弟。しかしアヤノちゃんが顔写真を出してディスっていたので、弟の知り合いにはバレていました。スクリーンショットの存在もあり、夫婦関係の継続は難しいという結論になったようです。
![8-4](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1735376060-8d30760347eba69b62e88b7371aabccd-1200x1488.png)
最終的にアヤノちゃんは弟に離婚を言い渡されてしまいました。もしアヤノちゃんがSNSに悪口を書きこむことでストレスを発散するのではなく、大変だけれどしっかり夫婦として向き合えていれば……。今とは異なる結果になったのかもしれない、という思いもよぎります。
|
|
あれから私がアヤノちゃんに会うことはありません。個人的な連絡先を交換していなかったので、SNSアカウントを削除されてしまった今は何の繋がりもありません。せめて今回の経験から、アヤノちゃんが何かを学び取ってくれていたらと思います。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・マメ美 編集・井伊テレ子