![](https://news-image.mixi.net/article/176/176_20250210_1262823_007.png)
前回からの続き。知り合いや親族から“勝手に”何か送られてきたとき、いらないモノでもお礼は必要なのでしょうか。なかには写真を撮ったり、感想を添えたりして、お礼の連絡をする人もいるでしょう。これは主人公がそんな「お礼」に悩んでいるお話です。
第3話 責められたのは私
![贈りもののお礼には_出力_010](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1738195222-ddcc2c3512990e74ddd891cd12d3b435.png)
![贈りもののお礼には_出力_011](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1738195225-d9c3152b7a1c9d556ab32438d0e7ec33.png)
![贈りもののお礼には_出力_012](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1738195226-e87f14a86f5bf1b91ad298de17aec51e.png)
【編集部コメント】
後日義実家を訪ねると、義両親にお礼の連絡をしなかったとアイラさんが叱られました。義両親は「もらったモノのお礼は妻がする」「それが常識」だと言います。若いアイラさんは自分の常識がなかったと恥ずかしく思い、お義母さんに「常識」を教わることにしたようですね。
【第4話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・べるこ 編集・みやび
|
|