ちょっとのコツで激変!冷凍ご飯のおいしい温め方

1

2025年05月22日 14:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

余ったご飯を冷凍すること、多いですよね。でも、解凍するときにいつも思うのは「温めるとおいしさが半減する気が…」ということ。じつは温め方に工夫することでおいしく解凍できます。今回は3つのコツをご紹介します。

▼電子レンジを使うよりふっくら仕上がる

少量の水を加えて蒸し焼きにするだけで、炊きたてみたいな味に大変身します。

▼ラップはもういらない!ワット数がポイント

水を追加してレンチンするだけで、ふっくらご飯が完成します。

▼炊きたてのような炊き込みご飯にはあの調味料を

超簡単! 酒をご飯にかけてレンチンするだけで、炊きたて風味に。翌日もおいしく食べたい人、必見です。

冷凍ご飯はおいしくないというイメージは、このワザを使えばなくなります。どのレシピも簡単にできるので、気軽に試してみてください。(TEXT:青木千奈)

画像提供:Adobe Stock

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • レンジ自動あたため機能でちゃんとおいしいごはんになるぞ。フライパンで蒸し焼きの水くわえて茶碗に乗せのって手間かけるなら毎回きちんとご飯炊けばいいじゃん。
    • イイネ!1
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定