• このエントリーをはてなブックマークに追加

胃のバリウム検査 したことは?

531

2019年01月04日 19:10 TOKYO FM +

  • バリウムを飲むことよりも、アクロバティックな姿勢の方が辛い(/ω\)
    • 2019年01月04日 19:43
    • イイネ!107
    • コメント12
  • 40過ぎて健康診断で一回やりました。それ以降は毎回胃カメラです(^^)
    • 2019年01月04日 20:31
    • イイネ!34
    • コメント0
  • バリウムは意味のない検査。内視鏡で、消化器内科の先生にやってもらわんと、アカンわ。バリウムはアカンわ。
    • 2019年01月04日 19:37
    • イイネ!34
    • コメント2
  • あの白くておいしいやつ?
    • 2019年01月04日 21:40
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 30代半ばの時胃痛の検査で飲んだ。結果は異常なし。原因はストレスだった。会社を辞め、2週間もすると痛みはなくなった。
    • 2019年01月04日 19:58
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 仕事中に下剤飲まないけないのは辛いですよ。
    • 2019年01月04日 19:34
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 昔より 飲みやすくなった
    • 2019年01月04日 19:48
    • イイネ!23
    • コメント14
  • ありますね。しかし下剤を飲み、、きちんと出さないと腸閉塞→最悪人工肛門ですから・・・。なので北海道から帰任後、毎春の健康診断は胃カメラ(人間ドック)にしています。
    • 2019年01月04日 23:27
    • イイネ!22
    • コメント8
  • 10代の時、バリウム検査しました。一度だけですね、それ以来、ずっと胃カメラ、あんなもん二度とやりたくない
    • 2019年01月04日 20:28
    • イイネ!21
    • コメント1
  • イエス!高須クリニック♪と歌いたくなった!他意はない・・・(´・ω・`)ションボリ
    • 2019年01月04日 19:48
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 一昨年を除き、毎年飲んでるよ。検査時には何時も「宇宙遊泳」をやらされてるけど��(����)🥒�������ꥹ�ޥ��羾��Ȱ��±�(笑)。
    • 2019年01月04日 19:47
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 下剤が効かず,肛門あたりでバリウムがガチガチに固まってしまい,フォークを使って少しずつ崩して取り出したことがあります。なんでこんなことをしなければいけないのってバリウム検査を恨みました。
    • 2019年01月04日 20:46
    • イイネ!16
    • コメント11
  • バリウム検査も胃カメラも、どっちも嫌だexclamationと胃弱な私は胃が痛くなる度に必死で胃薬で乗りきろうとします���ץ���
    • 2019年01月04日 20:17
    • イイネ!16
    • コメント17
  • 同僚と行ったら知らないおっさんも居た。発泡剤を飲む我々。おっさんは習慣なのか、のけぞったから後ろの壁に頭をぶつけ「ゴッ!」たまらずおっさんは「ゲフッ」。ゲップを出せないので我々はプルプル震えた
    • 2019年01月04日 20:26
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 胃カメラの方が後処理が楽だし(飲み込んだバリウムを苦労して出すことが不要)、腫瘍等の異常の早期発見も可能である(実体験談)。
    • 2019年01月04日 22:05
    • イイネ!14
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定