• このエントリーをはてなブックマークに追加

二輪車キメ写真 なぜ右側から?

244

2020年05月06日 13:53 ねとらぼ

  • 斜め前から撮ってくれないと、イマイチわからんよね
    • 2020年05月06日 20:12
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 魚は逆やし、腕時計はたいてい10時10分の状態で広告に載るし… 他にもありそうやな(笑)
    • 2020年05月06日 18:11
    • イイネ!32
    • コメント8
  • 魚料理の出し方と同じ、「作法」なのかと思ってた^^;
    • 2020年05月06日 14:56
    • イイネ!23
    • コメント2
  • ホンダのVFRやRVFは左側なんだよなぁ…右だとリアがホイールしか写らない。耐久レーサとしてタイヤ交換を迅速にっていう設計故の左出しマフラー。ソレがいいのだ。
    • 2020年05月06日 14:55
    • イイネ!23
    • コメント3
  • RC30は左がカッコいいんだよねえ
    • 2020年05月06日 14:49
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 人それぞれや�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(* ̄∇ ̄*)
    • 2020年05月06日 20:18
    • イイネ!21
    • コメント5
  • そう言えば魚の図鑑は皆左向きだよね。あれは何で?魚は左向きがカッコいいの?だったら「左ヒラメの右カレイ」のカレイの立場は(笑)
    • 2020年05月06日 15:01
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 考えたらカタログ全部そうだ、人間は左から撮った方がと写真家が雑誌に書いてたけど、バイクはそんな理由からか
    • 2020年05月06日 18:34
    • イイネ!15
    • コメント6
  • 自転車に限って云えばドライブトレインが右側に在りますからね(-_-;)
    • 2020年05月06日 21:58
    • イイネ!11
    • コメント0
  • バイク以外に車、飛行機、船などもじゃないかな?それに、こういうのって、日本と海外で違うんじゃなかったっけ?
    • 2020年05月06日 14:52
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 88はどっち側から撮っても画になる♡もうたまらん(*´˘`*)♡
    • 2020年05月06日 18:18
    • イイネ!10
    • コメント4
  • そんなことはない。左から見た方がそのバイクの美しさが強調されるマシンも沢山ある。
    • 2020年05月06日 15:43
    • イイネ!10
    • コメント4
  • MVXはV型3気筒だから右斜め後ろからがスタンダードw
    • 2020年05月06日 15:14
    • イイネ!10
    • コメント7
  • でもバリバリマシンの「俺ハ」では左側前方からの写真が多かったような印象が。(平成世代ほぼ置いてきぼりネタ)
    • 2020年05月06日 15:56
    • イイネ!8
    • コメント10

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定