• このエントリーをはてなブックマークに追加

厳罰化図る改正少年法が成立

202

2021年05月21日 13:01 時事通信社

  • んなモンと〜ぜん!🤪被害者、被害者遺族にとっちゃ〜加害者が何歳だろ〜と、どんな生い立ちだろ〜と、精神状態がどんなんだろ〜と、全然関係ね〜わ!🤪加害者は加害者🤪犯罪者!🤪
    • 2021年05月21日 15:18
    • イイネ!80
    • コメント16
  • まだまだ甘いとも思うが、まずは第一歩。
    • 2021年05月21日 14:24
    • イイネ!77
    • コメント0
  • 遅い。選挙権を与えておいて、悪さをしたら子供扱いお咎めなしはおかしい。それに15歳くらまで引き下げて良いと思う。旭川の件を見てみろよ。子供だから…って許せる範疇じゃないだろ。
    • 2021年05月21日 14:38
    • イイネ!62
    • コメント2
  • 少年法などは、もう要らんだろう。廃棄するべきだ(*´・ω・`)b
    • 2021年05月21日 14:44
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 無くせとは思わないけど、14歳・・・う〜ん場合に寄っては12歳以上は厳罰で良いと思う。
    • 2021年05月21日 14:38
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 今回は成人年齢の引下げと連動しているので反対しない。だが少年犯罪は減っているし、再犯率は大人のそれより低いのだ。本来的に厳罰化の必要は無い。あと少年法を無罪放免と勘違いしてる人が
    • 2021年05月21日 14:52
    • イイネ!32
    • コメント14
  • 更生も大事だけど世論の声も大事。改正するなら幼稚園小学校の頃から刑法など必修教科にして犯罪行為させないようにするべき。
    • 2021年05月21日 14:14
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 18と19の少年には善悪の判断がつかないと思う?。本気でそう思ってる?。少年法、いつ出来た?。時代は流れて居るんだよ。
    • 2021年05月21日 14:57
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 少年法いらない!成人と同じ扱いでいいと思います。悪質な犯罪が多すぎます。人を殺しても少年法で守られるっておかしいです!
    • 2021年05月21日 15:04
    • イイネ!28
    • コメント2
  • これを足がかりにもっと厳しくなっていって欲しいですね。
    • 2021年05月21日 14:42
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 「小学生以上は厳罰」とか言ってるバカがいるが、小中学生への刑事罰は刑法で禁止されてる。
    • 2021年05月21日 14:51
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 本当は、少年法撤廃すべきですが、そこまで至るのに、先ずは第一歩…と云う感じでしょうかね?
    • 2021年05月21日 15:05
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 罰則が軽いままだと、10代を実行犯に使う犯罪組織が増えるからこうするしかない。今後、多様化につれて犯罪の若年化は進む。高齢化も進むかも知れないが。
    • 2021年05月21日 14:41
    • イイネ!15
    • コメント2
  • まあ、自分の感情を制御出来ないことはおろか色々な情報に翻弄される鬼さんたちが増えちゃいましたからねえ。義憤に駆られすぎはお体に障りますよ。こどもに頭ごなしに叱って言うこと聞きました?
    • 2021年05月21日 15:33
    • イイネ!14
    • コメント4
ニュース設定