女子が思う“男らしさ”ってどんなこと?
229
2014年01月15日 11:01 セキララ★ゼクシィ

気が利く彼は男らしい!?最近、彼氏ができたという友人と久々のランチ。話を聞いてみると友人の彼はすごく優しくて、休みには料理も作ってくれるというステキな人のようなのですが、「ちょっと男らしさが足りないんだよね…」とのこと。確かに女性にとって“男らしい”って大事なポイントですが、“男らしさ”の定義って何だか曖昧ですよね…。そこで皆さんが思う“男らしさ”について調査してみました!
まず、20〜30代の女性に「男性には男らしくあって欲しいと思いますか?」とアンケートを行ったところ、89%の人が「思う」と回答。また、“男らしさ”とはどんなことを言うのかもあわせて聞いたところ、以下のような結果になりました。
1位:頼りがいがある
2位:包容力がある
3位:責任感がある
ダントツだったのが1位の「頼りがいがある」。「家族を守れる頼もしさを持って欲しい」(30歳)、「いざというときに、引っ張っていってくれると思うから」(29歳)などの理由から、“頼りがいのある男性=男らしい”と感じる人が多いみたい。また2位の「包容力がある」は「女性の喜怒哀楽を受け止められる力があることが大事!」(27歳)、3位の「責任感がある」には「ここぞというときに責任を持った行動ができる男性はステキ」(32歳)といったご意見が寄せられました。
また、「自分の彼に対して『もっと男らしくなってほしい」と感じたことはありますか?」の質問には51%の人が「ある」と回答。具体的にどんなときに感じたのかも教えてもらったところ…
●「ケンカしたときにすぐ泣く…」(27歳)
●「私の親へのあいさつや親戚の顔合わせなど、大事な席で自分の意見を言えなかった」(24歳)
●「『どっちでもいいよ』、『君の好きにしていいよ』の言葉が多い」(31歳)
と、「もっとしっかりしてよ!」と言いたくなってしまいそうなエピソードが続々でした。
ところが、「男らしくなってほしい」と思う一方で、「自分の彼に“男らしさ”を感じたことがある」という人も83%もいることが判明!こちらも具体的なエピソードを教えてもらいました。
●「体調を気遣ったり、重いものを持ったり、いつも自分をしっかり見ていてくれる」(29歳)
●「人混みに行ってはぐれそうな時は、必ず手をつないでくれる」(26歳)
●「私の機嫌が悪く彼に八つ当たりしても絶対にやり返したりせず、いつものように優しく接してくれた」(27歳)
ぐいぐい引っ張ってくれるような強さもさることながら、どんなときも寛大に受け止めてくれる器の大きさに“男らしさ”を感じたという人が多いようですね。友人には、「優しさも男らしさだよ」と伝えたいと思います。
Copyright(C) 2025 RECRUIT 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。