ウーマン村本への中傷に警告、度を越えたものには法的措置を検討。

286

2014年01月20日 02:35  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
昨年の「THE MANZAI 2013」で優勝を飾ったお笑いコンビ・ウーマンラッシュアワー。同コンビでボケを担当する村本大輔(33歳)は、“ゲス”キャラを前面に押し出し、優勝後に露出が急増したテレビなどでもそのキャラクターをいかんなく発揮している。しかしそうしたキャラクター性も要因となり、村本のもとには誹謗中傷、罵詈雑言が続々と寄せられているため、度を超えたものについては法的措置を取ると、Twitter公式アカウントで警告した。

この警告は村本の“マネージャー”名義によるもの。「ブロックなどの管理は全てこちらでやらせていただいています。あまりに度を越えた誹謗中傷にはこちらから法的処置をとらせていただきますのでよろしくお願いします」(※原文ママ)と、強い姿勢で臨むことが明かされた。

ただ、Twitterでは“マネージャー”による「村本さんは会社の宝です。あなたのアイコンみましたが、イモ臭いクソガキですね。二度とうちのタレントに近づかないでください」「あなたは誰ですか?赤の他人なんだから、うせなさい。シッシッ」「いちいちそれを言いにコメントしにきたのですか?まじ憐れwww」といった挑発的な言動も見られるため、警告後も不穏な空気に包まれている状況だ。


(追記)

その後、村本はTwitterを更新し、法的措置について言及。“マネージャー”に呼びかける形で「おい、植田!法的処置なんてバカなことをするな!アンチも大事なお客さまだぞ!」とツイートすると、間髪入れずに「植田です。さすが、村本さん。いつもファンを愛してますね。すいませんでした」、さらに1分後に「まあな。みんなおやすみ」と、同じアカウント上で謎の掛け合いが繰り広げられた。

ちなみにTwitterでは、ツイートの言い回しが村本とあまり変わらないため、この“マネージャー”が村本のキャラクターなのではないかとの指摘もあるが、真相は定かではない。


Narinari.comってどんなサイト?
http://www.narinari.com/
モバイル版:http://www.narinari.com/mobile/



このニュースに関するつぶやき

  • そのキャラ貫け
    • イイネ!11
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(151件)

ニュース設定