J1・J2の昇降格システムが変更…2018年以降、新たに5チームでプレーオフ

67

2017年06月27日 19:11  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

2018年度から現行のプレーオフ制度が改正 [写真]=Getty Images
Jリーグは27日、2018年以降の明治安田生命J1リーグとJ2リーグの昇降格の決定方法が発表した。

 現在はJ1の下位3チーム(16、17、18位)が自動降格。さらにJ2では1位と2位がJ1へ自動昇格。それに加えて3位から6位の4チームがJ1昇格プレーオフへ回る仕組みだ。

 このシステムが2018年以降変更される。J1の16位のチームとJ2の3位から6位の4チームがJ1参入プレーオフ(仮称)へ回ることになる。なおJ1の17、18位のチーム、そしてJ2の1位、2位の待遇に変更はない。


このニュースに関するつぶやき

  • 試合数を考え、J2の3位と4位を一発勝負で戦わせて、勝者がJ1の16位とホーム&アウェイで入れ替え戦をするという案も出てよかったと思います。リーグ戦の後に、4試合も行うのは選手の負担が強くなりそうです。
    • イイネ!10
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(33件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定