「温活ドリンク」で美肌に!代謝アップに◎な飲み物4つ

1

2018年10月21日 12:01  つやプラ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

つやプラ

40代からの女性のための美容・健康法とエイジングケア情報を発信する、美容マガジン

秋は、代謝をあげるものを身体にとり入れたい季節です。

ヘアメイクやコスメコンシェルジュのプロとして、すっぴんに自信がもてる肌づくりを長年提案している筆者が、温活におすすめの飲み物
を4つご紹介します。

■秋におすすめの温活ドリンク4選

(1)白湯

白湯は沸騰したお湯を50度くらいに冷ました飲み物のことで、「少し熱いかな?」と思うくらいがちょうどいい温度です。

白湯にはデトックス効果
がありますので、身体の中の老廃物を流してくれます。さらに、代謝を上げてくれる
ので、冷え性の改善にもなります。

手軽な温活ドリンクなので、目覚めの朝と夜の寝る前
に飲むことをおすすめします。

(2)生姜

生姜には血行促進や保温効果
がありますので、いつもの飲み物に少しいれるだけで温活ドリンクに早変わりします。

飲み方は、コップ1杯にすりおろした生姜を小さじ1杯
程度入れるくらいでOKです。生姜をすりおろすのが面倒な方は、市販のチューブタイプのものでもかまいません。

生姜の辛味が苦手な方は、ハチミツ
を少々加えるとマイルドになりますよ。

(3)ココア

ココアには強い抗酸化作用があり、血糖値を抑える働きや血行促進効果が期待
できます。

この時期は、ついつい間食が増えますが、ココアドリンクを間食替わりに飲めば、ダイエットにもなりますよね。もちろん、飲みすぎや砂糖の入れすぎには注意です。

無調整豆乳
に混ぜて飲むことをおすすめします。砂糖を使わなくても美味しくいただけます。

(4)ホットオレンジジュース

オレンジジュースにはビタミンやミネラルが豊富なので、1杯飲むだけでも疲労回復や美肌効果
があります。

この時期は気温の変化で体調を崩しやすいので、温かくして飲むことがポイントです。酸味が増すので、飲みづらい方はハチミツ
をプラスするとマイルドになりますよ。

いつもの飲み物に少しプラスするだけで体調がととのいますので、ぜひ参考にしてください。

(ヘアメイク/美容講師/コスメコンシェルジュ/ライター/美容師 mayu3ヘアメイク、美容講師、コスメコンシェルジュ、ライターなどマルチに活動。ヘアメイクでは、企業から一般撮影、PV撮影に携わり、撮影会のイベントで全国をまわっている。)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定