「うる星やつら」コラボカフェが5都市で、「めぞん一刻」響子さんのレバニラ中華丼も

132

2018年12月05日 14:02  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「うる星やつらcafe」ビジュアル
高橋留美子「うる星やつら」の40周年を記念したコラボカフェが、12月から2019年5月にかけて福岡、北海道、東京、愛知、大阪の5都市にあるTHE GUEST cafe & dinerにて順次開催される。

【大きな画像をもっと見る】

会場では「うる星やつら」の個性的なキャラクターたちにフィーチャーしたメニューが登場。ラムとあたるの最後の鬼ごっこをイメージした「ボーイミーツガールパスタ」、ランちゃんが大好きなレイさんに差入れするお料理を表現した「ランちゃんのレイさん▽愛情バーガーバスケット」(▽はハートマーク)などのフードが登場するほか、同時期に連載された「めぞん一刻」より、響子さん愛用の「PIYOPIYOエプロン」の紙エプロンが付いた「『めぞん一刻』響子さんのレバニラ中華丼」なども提供される。

またラム・弁天・ラン・おユキをそれぞれイメージしたデザートが並ぶ「幼馴染仲良し!? 4人組のデザートタワー」やタコツボの中にガトーショコラとチョコムース、MIXベリーが入ったパフェ「『わ〜ん、くらいよ〜せまいよ〜こわいよ〜』面堂のタコツボパフェ」といったスイーツメニュー、カクテル風の梅ソーダ「ラムのウメボシ・カクテル」や、竜之介の複雑な気持ちをパフェ風ドリンクで表現した「『おれは女だーっ!』竜之介憧れのパフェ風バナナセーキ」などのドリンクメニューも用意された。カフェを利用した人には限定のペーパーランチョンマット、ドリンクを1杯注文した人には全10種の星型コースターをランダムで1枚進呈。

さらにカフェオリジナルの限定商品を多数揃えたグッズショップも併設。加えて東京・愛知会場には「うる星やつらPOPUP STORE」もオープンする。またコラボカフェ開催にあわせ、PARCO ONLINE STOREでは、受注限定商品として「うる星やつらネオン管」を販売。受け付け期間は12月21日から2カ月間で、商品は4月下旬に届けられる。

THE GUEST cafe & diner「うる星やつらcafe」
日程:2018年12月21日(金)〜2019年1月28日(月)※2019年1月1日は休業
時間:10:00〜20:30(ラストオーダーは20:00)
会場:福岡パルコ 本店5F

日程:2018年12月29日(土)〜2019年2月25日(月)※2019年1月1日は休業
時間:10:00〜20:00(ラストオーダーはフードが19:00、ドリンクが19:30)、土曜日は10:00〜20:30(ラストオーダーはフードが19:30、ドリンクが20:00)
会場:札幌パルコ 4F

日程:2019年1月11日(金)〜2019年3月31日(日)
時間:10:00〜22:00(ラストオーダーはフードが21:00、ドリンクが21:30)
会場:池袋パルコ 7F

日程:2019年1月18日(金)〜2019年3月31日(日)
時間:10:00〜21:30(ラストオーダーはフードが20:30、ドリンクが21:00)
会場:名古屋パルコ 西館8F

日程:2019年3月30日(土)〜2019年5月28日(火)
時間:10:00〜21:00(ラストオーダーはフードが20:00、ドリンクが20:30)
会場:心斎橋161 2F

(c)高橋留美子/小学館

このニュースに関するつぶやき

  • うる星やつらカフェと言ったら…ビューティフルドリーマーの「純喫茶第三帝国」だろうが!!カウンターの椅子はメット仕様、そして店内のオブジェは戦車(レオパルト重量40t)だ!
    • イイネ!8
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(75件)

オススメゲーム

ニュース設定