“ロック”なアニソンといえば? 3位「Angel Beats!」ガルデモ“Crow Song”、2位「銀魂」DOES“ 曇天”…魂揺さぶる主題歌&挿入歌がランクイン!<21年版>

362

2021年06月09日 08:02  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『Angel Beats!』キービジュアル(C)VisualArt's/Key(C)VisualArt's/Key/Angel Beats! Project
6月9日はロックの日。

「ロ(6)ック(9)」の語呂合わせが由来の記念日です。

ロックンロールは1950年代にアメリカで生まれ、1960年代にはロックとして幅広い国に浸透していきました。アニソンの中にもロックのように人々を熱狂させる楽曲が揃っています。
またロックという言葉は音楽というジャンルを超えて、人の生き方や信念などに使われることもしばしばです。アニメやゲームにもそんなロックなキャラクターたちが数多く登場し、ファンの心を掴んでいます。

そこでアニメ!アニメ!では「“ロック”なキャラ/アニソンといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。5月27日から6月3日までのアンケート期間中に143人から回答を得ました。
男女比は男性約20パーセント、女性約80パーセントと女性がメイン。年齢層は19歳以下が約55パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。

本記事では「“ロック”なアニソンといえば?」の結果を発表します。

■ドラマをより盛り上げる主題歌・挿入歌が登場
第1位
1位はGRANRODEOの「Can Do」。支持率は約7パーセントでした。



「Can Do」は『黒子のバスケ』のOPテーマ。「スポーツアニメの主題歌で、あんなに元気をもらえる曲は他にない。聞き手に語りかけるような歌詞で、応援歌のような感じでありながら、前奏やギターソロからロック調がしっかり伝わってきて、最後まで楽しい曲」ですといったコメントが寄せられています。
なおGRANRODEOの楽曲はそのほかにも『文豪ストレイドッグス』のOPテーマの「TRASH CANDY」をはじめ、複数曲がランクイン。ファンの心を揺さぶる楽曲を届けています。


第2位


2位はDOESの「曇天」。こちらは『銀魂』のOPテーマで、「『銀魂』といえば「曇天」というイメージがあるほどです」と数多くの主題歌の中でも忘れられない曲だというコメントが。「あれだけ骨太でストレートな曲なのに、聞いていてどこか安心できるから」と支持を集めています。スリーピースロックバンドの楽曲が上位に入りました。


第3位
3位はGirls Dead Monsterの「Crow Song」がランクイン。「Crow Song」は『Angel Beats!』の挿入歌であり、Girls Dead Monsterは本作に登場するガールズバンド。劇中でさまざまな楽曲を披露していますが、第1話で歌われた曲が上位に食い込んでいます。



なお同率5位には『涼宮ハルヒの憂鬱』の「God Knows...」、同率11位には『ゾンビランドサガ リベンジ』の「激昂サバイブ」と劇中のキャラクターやユニットの楽曲にも投票がありました。


■そのほかのコメントを紹介!!
SIAM SHADE「1/3の純情な感情」(『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』EDテーマ)には「歌詞、ドラムの響き、ベースの低音、ギターの鳴らし方もさることながら、やはりボーカルの音、発声、歌い方。そのどれをとっても“ザ・ロック”」。
PENICILLIN「ロマンス」(『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』OPテーマ)には「色褪せないカッコ良さのあるパワフルなロックの名曲。それなのにアニメはナンセンスギャグと言う不条理具合もまた最高にロックです」。



センチミリメンタル「キヅアト」(『ギヴン』OPテーマ)には「言葉にならないバンドマンの不器用な感情表現を、主題歌のロックチューンが見事に補って作品として完成させているところに感動しました」。


T.M.Revolution「SWORD SUMMIT」(『戦国BASARA弐』OPテーマ)には「西川貴教さんはこれまでも沢山のアニソンを歌ってきたが、『SWORD SUMMIT』は武将たちの熱い生き様や乱世の儚さを感じさせる歌詞とロックチューンのメロディが世界観に合っていて大好き」とさまざまな楽曲にコメントが寄せられています。


■ランキングトップ10
[“ロック”なアニソンといえば?]
1位 「Can Do」GRANRODEO 『黒子のバスケ』
2位 「曇天」DOES 『銀魂』
3位 「Crow Song」Girls Dead Monster 『Angel Beats!』
4位 「TRASH CANDY」GRANRODEO 『文豪ストレイドッグス』
5位 「セツナの愛」GRANRODEO 『文豪ストレイドッグス』
5位 「God Knows...」涼宮ハルヒ 『涼宮ハルヒの憂鬱』
7位 「Deadly Drive」GRANRODEO 『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE』
8位 「道楽心情」DOES 『劇場版 銀魂 THE FINAL』
8位 「バクチ・ダンサー」DOES 『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』
8位 「BRIGHT ROAD」黒崎蘭丸 『うたの☆プリンスさまっ♪』
(回答期間:2021年5月27日〜6月3日)


※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。


■全体ランキング
[“ロック”なアニソンといえば?]
1位 「Can Do」GRANRODEO 『黒子のバスケ』
2位 「曇天」DOES 『銀魂』
3位 「Crow Song」Girls Dead Monster 『Angel Beats!』
4位 「TRASH CANDY」GRANRODEO 『文豪ストレイドッグス』
5位 「セツナの愛」GRANRODEO 『文豪ストレイドッグス』
5位 「God Knows...」涼宮ハルヒ 『涼宮ハルヒの憂鬱』
7位 「Deadly Drive」GRANRODEO 『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE』
8位 「道楽心情」DOES 『劇場版 銀魂 THE FINAL』
8位 「バクチ・ダンサー」DOES 『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』
8位 「BRIGHT ROAD」黒崎蘭丸 『うたの☆プリンスさまっ♪』
11位 「ADAMAS」LiSA 『ソードアート・オンライン アリシゼーション』
11位 「紅蓮華」LiSA 『鬼滅の刃』
11位 「SICK SICK SICK」碓氷真澄 『A3!』
11位 「激昂サバイブ」フランシュシュ 『ゾンビランドサガ リベンジ』
11位 「メリッサ」ポルノグラフィティ 『鋼の錬金術師』
11位 「アリスブルーのキス」モア・ザン・トゥルー 『アイカツ!』

(回答期間:2021年5月27日〜6月3日)


※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

このニュースに関するつぶやき

  • ガンダムの『哀戦士』はロックと言う範疇には入りませんか?
    • イイネ!17
    • コメント 4件

つぶやき一覧へ(265件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定