堀井雄二氏、五輪入場曲にドラクエ「ボクもうるうる」

237

2021年07月23日 21:41  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
人気RPG「ドラゴンクエスト」シリーズを手掛けているゲームデザイナーの堀井雄二氏(67歳)が、7月23日に自身のSNSを更新。東京五輪の開会式で、「ドラゴンクエスト」の楽曲「序章:ロトのテーマ」が使用されたことに「うるうるしてしまいました」と綴った。   

その他の大きな画像はこちら



7月23日に開催された東京五輪の開会式で、ゲーム音楽が選手団の入場行進曲として使用され、最初に流れたのが「ドラゴンクエスト」の楽曲「序章:ロトのテーマ」。

シリーズを手掛けたゲームデザイナーの堀井氏は自身のSNSで「オリンピックの入場曲にドラクエの曲が流れた時は、ボクも、うるうるしてしまいました。これまで35年走ってきたかいがあったような気がしました」と感激を綴る。

そして堀井氏は「素晴らしい楽曲を作曲してくださったすぎやま(こういち)先生をはじめ、支えてきてくれた多くの皆さんに感謝です。ありがとう!!」と感謝の言葉を綴った。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20210766504.html


このニュースに関するつぶやき

  • なんかゲーム音楽が、世間にやっと認められたって感じで良かったです。ゲームの曲ってだけ馬鹿にする人もいるけど、よくクラシックのコンサートで、クラシックの名曲に紛れて演奏されるゲーム音楽は、絶対に負けていないですよ
    • イイネ!34
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(135件)

オススメゲーム

ニュース設定