日本代表、FW古橋亨梧がケガにより不参加に…今季公式戦16得点の柏FW細谷真大を追加招集
1
2023年11月13日 15:28 サッカーキング

JFAは13日、FW古橋亨梧の負傷不参加及びFW細谷真大の追加招集を発表 [写真]=Getty Images 日本サッカー協会(JFA)は13日、日本代表に選出されていたFW古橋亨梧(セルティック/スコットランド)が負傷により不参加となること、それに伴いU−22日本代表に選出されていたFW細谷真大(柏レイソル)を追加招集したことを発表した。
今回の発表によると、11月の代表シリーズでもU−22日本代表に選出されていた細谷だったが、FW古橋の負傷辞退に伴い、日本代表に追加招集されることが決定。同選手にとっては2022年7月以来のフル代表となり、16日のFIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選・第1節ミャンマー戦と21日の第2節シリア戦に臨むことに。なお細谷は、U−22日本代表の活動には参加しないことも併せて伝えている。
2001年9月7日生まれの細谷は現在22歳。柏レイソルの育成組織出身の“若き点取り屋”は、2020年にトップチーム昇格を果たした。プロ3年目となった2022シーズンは、公式戦34試合に出場し8得点を記録すると、J1リーグ・ベストヤングプレーヤー賞を受賞。そして今シーズン、ここまでの公式戦で16得点と大暴れしている。
Copyright(C) 2025 SEESAW GAME, Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。