
子育ての悩みを話すのに、支援センターをよく利用しています。誰かに話すことで気持ちがすっきりするので、私にとって支援センターで過ごす時間はなくてはならないものです。

彼女はマユミさん。支援センターで出会い仲良くしてるママさんで、1歳半のハルキくんと、小学生のお兄ちゃんがいる、いわゆるママの先輩です。ワーキングマザーですが、今は育休中。経験豊富なので、いろいろ相談に乗ってもらうことが多いママ友です。

マユミさんは先輩ママなのにも関わらず、私の気持ちにも寄り添ってくれる素敵な友達です。しかし、そうとは言えないママ友もいて……。

彼女はリエさん。息子と同い年のレンくんのママさんなのですが、実は私はリエさんのことが少し苦手です。
|
|

リエさんの発言を聞いて、私は嫌な予感がしました。

実家が遠いことなど、リエさんには何度か話したことがあるのですが……いつも話を良く聞いていないのです。何にしても「こうすればいい!」と決めつけてくる彼女の姿勢がどうしても好きになれません。支援センターで顔を合わせることが多いので仲良くしたい気もちはありますが、リエさんとは適度な距離を掴むのが難しいと感じています。

私がモヤモヤしていると、リエさんからさらにびっくりするような発言が!

妊娠、出産にはさまざまな事情があります。遠慮なくその話題に踏み込んでくるリエさんへの対応に困りました。

リエさんは私たちの気もちなどお構いなしに失礼な言葉を重ねてきます。私とマユミさんは今就職と保育園探しの話をしていただけなのに。2人目を作るか作らないかなんて、今は関係のない話。そもそも家族計画は夫婦と家族の問題のはずです。他人から口を挟まれる筋合いはないと思うんですが……。
【第2話】へ続く。
|
|