富士スピードウェイの100Rイン側にキャンプ場併設のアウトドア宿泊施設が誕生。2024年秋開業へ

0

2024年05月24日 13:00  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

2024年秋、富士スピードウェイにグレード1サーキットのインサイドエリアに常設されるキャンプ場として“世界初”となるアウトドア宿泊施設『RECAMP 富⼠スピードウェイ』がオープンする
 5月24日、富⼠モータースポーツフォレスト、富⼠スピードウェイ、Recampの3社は、グレード1サーキットのインサイドエリアに常設されるキャンプ場として“世界初”となるアウトドア宿泊施設『RECAMP 富⼠スピードウェイ』を2024年秋にオープンさせると発表した。

 この新たなキャンプ場は、トヨタグループが推進する富⼠モータースポーツフォレスト・プロジェクトの新施設として、また、北海道から九州まで国内20拠点でキャンプ場を運営するRECAMPの新たな拠点として開業するもの。

 国内屈指のハイスピードコースである富士スピードウェイの100Rイン側にオープンする『RECAMP 富⼠スピードウェイ』のキャンプ場では、昼間は目の前を⾼速で駆け抜けるレーシングカーに胸躍らせる没⼊度⾼い“興奮体験”、夜には静けさと満天の星空で⼼を落ち着かせることができる“静寂体験”という、ふたつの体験を⼀度に楽しむことができる。

 宿泊施設は全36サイトで構成され、電源付きオートキャンプサイトに加え、愛犬と一緒に楽しめるドッグラン併設サイトなど、あらゆるキャンプスタイルに対応し、初心者から上級者まで、幅広いニーズに合わせての利用が可能だ。

 また施設には、フルリノベーションが行われた1970年製ヴィンテージトレーラー『エアストリーム』横に観覧デッキとアウトドアダイニングを併設した宿泊棟も登場するほか、ホテルライクな設備を完備した“近未来型トレーラーハウス”や、ログトレーラーにコースを⾒渡せる展望デッキを備えたサイトの設置などが予定されているという。

 富⼠モータースポーツフォレスト、富⼠スピードウェイ、Recampの3社は「この場を通じて、宿泊されるお客様に昼間の興奮と夜間の静寂の双⽅を味わうことができる唯⼀無⼆の刺激的な⾮⽇常体験を提供してまいります」としている。施設の概要は以下のとおり。

『RECAMP 富⼠スピードウェイ』概要
オープン時期:2024年秋(予約受付開始:2024年夏)
正式名称:RECAMP 富⼠スピードウェイ
読み:リキャンプフジスピードウェイ
住所:静岡県駿東郡⼩⼭町中⽇向694
敷地⾯積:約2万平⽶
公式ホームページ:https://www.recamp.co.jp/fujispeedway

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定