ヤクルト原樹理が「心が折れたことは何回あったかわからない」から694日ぶりに一軍登板を果たすまで

0

2024年09月16日 07:20  webスポルティーバ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

webスポルティーバ

写真

 8月27日、神宮球場。ヤクルト・原樹理が巨人戦でリリーフ登板し、694日ぶりに一軍マウンドに戻ってきた。岡本和真にホームランこそ許したが、力強いストレートを武器に2イニング1失点で復帰登板を終えた。

「準備もいつも通りにできましたし、頭の中も真っ白にならず、緊張もあまりしなかった。本当にいつもとおりだったんですけど、試合が終わって車で家に帰る途中くらいに、この2年が長かったことを感じました」

【投げることがストレスだった】

 2022年シーズン、原は自己最多となる8勝を挙げ、チームのリーグ連覇に貢献。しかし翌年は、上半身の故障の影響で「状態がよくなってくると何ががあるということが続いて......。本当に痛みとの戦いでした」と、険しい道のりを歩いていくことになるのだった。

 2023年は開幕二軍スタート。徐々にイニング数を増やしていったが、100球を予定していた試合で2回降板。翌日、小野寺力投手コーチと長く話し込む光景が記憶に残っている。

「あの時期は野球をしている感じではなかったですね。腕を振っているつもりで投げても、指にボールの重みを感じないかというか、ボールが死んでいました。上体を気にして下半身が使えなかったし、投げていて何の収穫もなかった。どうしたら痛みが引くのか、いろんなことを試したんですけど変わらない。毎日、拷問を受けているようでした」

 それでも「前に進まないといけないので......」と、戸田球場で練習を続けた。

「人間って、朝起きて歯磨きをして顔を洗うというのが一日の始まりじゃないですか。僕たちピッチャーにとっては、キャッチボールがそれなんです。それに対して『あー、キャッチボールかぁ。つらいな。今日は大丈夫かな』みたいな。そういう気持ちがある時点でしんどかったです。そこにピッチングがあるとなったらもっときますし、試合で投げるとなったらさらにくるんですよ」

 この年、原は17試合に登板して2勝6敗、防御率5.19。状態は上がってこず、見ていてもどかしい投球が続いていた。

「試合では投げることのストレス、痛みのストレスがボディブローのようにどんどん効いてきて、それだけで終わればまだいいんですけど、打たれたり、失点したりするとトドメの一撃になる」

 前出の小野寺コーチは、次のように語る。

「途中で心が折れたこともありましたが、そのなかで自分と向き合い、やっとこれだというものに出会えた。それが今のいい形になっていると思います。ボールも数字以上に速さを感じます。あそこであきらめていたら終わりだったでしょうし、なんとか自分を奮い立たせて、しつかりやった結果ですよね」

 原に踏ん張れた理由を尋ねると、「何だろう......」としばらく考え込んだあと、口を開いた。

「あの時期は、とにかく一日を終えることに必死でした。あとは周りから『また痛いんだ』『またダメなんだ』という目で見られるのはわかっていたので、『絶対に痛いとは言わない』『絶対によくなってみせる』と、見返したいじゃないですけど、そういう気持ちですかね」

【痛みがないと生きている実感がない】

 そんな原に明るい陽射しが差し込み始めたのは、2023年のシーズン終盤だった。

「それまでは『今日はキャッチボールをやめよう』という日があったんですけど、9月に入ってから毎日投げられるんですよ」

 その声は弾み、9月26日の西武戦では6回1失点(自責点0)と好投。「去年の最後の登板はよかったですね」と振り返った。

「変な話ですけど、あの頃は自分ではわからないうちに痛いところを探していたり、もはや痛みがないと生きている実感がなかったというか(笑)。そのことをいろいろな方から『痛みを探しているような投げ方をしているし、痛みを出そうとした投げ方になっているよ』と指摘されて、『もっとこうしてみたら』と助言をもらって、そこでやった結果でした」

 オフには、戸田球場で「だいぶ寒うなってきましたけど、今日も投げられました」と、星野雄大ブルペン捕手を相手にほぼ毎日投げ続けた。12月には「いまシーズンに入ってもいいくらいです」と、手応えを口にしていた。

「あの時間は大きかったですね。オフってみんな休みに入っているので、投げるのってけっこう大変なんです。そのなかで僕が投げたいという時に、星野さんが10月、11月、12月と全部つきあってくれた。あの時間がなかったら、今の状態とはまた違っていたかなと思います」

 原の球を受け続けた星野ブルペン捕手は「一軍で投げてもまったく問題ないボールでした」と話した。

「1月の自主トレにも付き合って、時間はかかりましたけど、ずっと一軍レベルの球を投げてくれています。ストレートがいいので、カットボール、スライダー、シュートが生きていますし、戦力としてもチームのためになれるし、個人的にも応援しているし、もっといいところで投げさせてもらえるようにサポートしていきたいですね」

 2月21日、二軍キャンプ地の西都市(宮崎)はどしゃ降りの雨に見舞われた。原はブルペンでの投球練習のあと、「今日もぼちぼち投げられました」と話した。

「2月はペースを落としたのですが、(小野寺)力さんも衣さん(衣川篤史バッテリーコーチ)も、ボールが強いと言ってくれました。去年は焦っていましたけど、今はとにかく自分のできることを積み重ねています」

 原はこの時期のことについて、「正確には状態は落ちていました(笑)」と振り返った。

「1月中旬までは暖かかったので順調だったのですが、そんなにうまくはいかないですね。2月はけっこう寒くて、キャンプは戸田での極寒の第1クールから始まって、西都でも気温が低く、そのなかでピッチングだけでなく守備練習もあったり、これは厳しいなと。それを3月も引きずっていましたし、自分なりに何でダメなのかわかっていましたけど、重苦しいピッチングになってしまいました」

 3月22日に初登板すると、5月4日までに6試合を投げて防御率5.40。走者を背負う場面が多く、失点も続き、なんとか投げ終えている印象だった。

【きっかけは安田尚憲の満塁弾】

 そうしたなか、5月15日のくふうハヤテ戦で6回無失点の好投。その後はリリーフに回り、19試合で失点したのはわずか3試合。球速も147キロ以上をマークするようになっていた。夏の訪れとともに、原は劇的に変わっていくのだった。

「6月くらいに痛みがなくなったんです。キャッチボールもしんどくなかったし、投げても痛くない」

 しかし、痛みなく投げられるのに「やっぱりどこかで抑えている部分があった」と感じていたという。

「自分の投げている感覚と、映像を見た時のズレというか......しっかり腕を振っているつもりなのに、軽く投げているように見えたことがあったり。それがなぜなのかわからなくて、難しかったですね。そういう時に、星野さんとしゃべったんです」

 話は「痛みはどうや」「大丈夫です」という感じで始まったという。

「それで星野さんは『だったら腕とか飛ばすつもりでやってみろ。そう簡単には飛ばんから』と。そのくらいの感じで、割り切ってやってみろと。そこで腕を早く振るために、体をひねってその回転を使いながらやったら、腕が勝手にというかパッと振れた。それが続いて、そこからですね」

 そして原は「本当に投げ方が変わったのは、安田(尚憲)選手に打たれたグランドスラムがきっかけですね」と言った。

 8月4日のイースタンリーグのロッテ戦、原は3対3の同点で迎えた8回裏に登板。二死満塁の場面で、安田に右中間へ満塁ホームランを喫した。

「あれですべて吹っ切れました。吹っ切れた理由については、内緒です(笑)」

 その後、二軍で6試合連続無失点。「今はさわやかに投げることができています」と、結果を残し、冒頭で記したとおり一軍のマウンドにたどり着いた。今は中継ぎとして、チームの勝利のために投げている。残り少なくなったシーズンについて聞くと、「一日一日、目の前のことを一生懸命やるだけですね」と言った。

「この2年間で、正直、心が折れたことは何回あったかわからないくらいでした。でもその都度、支えてくださった方がいて、安田選手にホームランを打たれたあとも、次の日に小川(泰弘)さんが『キャッチボールやろうよ』と誘ってくれて、アドバイスもいただきました。力さんからも『まだあきらめたらダメだ』と、そうやっていろんな方にずっと励まされていたので......本当に感謝しかないですし、だからここまで歯を食いしばってできたのかなと思います。今はその方たちのためにも、結果はどうであろうと、力いっぱい腕を振っていこうとやっています」

 原の恩返しの登板は、まだまだ続く。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定