常盤貴子、『まれ』きっかけに生まれた能登の人々との絆 10年来の母娘が語る“飾らない人柄”
0
2025年02月09日 08:00 ORICON NEWS
![ORICON NEWS](https://news-image.mixi.net/media/54/054_oricon_news.png)
9日放送『日曜日の初耳学』より(C)MBS 俳優の常盤貴子が9日放送のMBS・TBS系『日曜日の初耳学』(毎週日曜 後10:00)に出演する。
【番組カット】明るい人間力が明らかに!『日曜日の初耳学』に出演する常盤貴子 人気企画「インタビュアー林修」では、“平成の連ドラ女王”と称された常磐をゲストに、さまざまな名作の秘話を深掘る。VTR出演した豊川悦司は、常盤に抱く特別な思いや、常盤に“謝りたいこと”を打ち明ける。照れまくりの豊川に、常盤も「特別な存在」「今も大好き」と赤裸々告白。30年の時を経て、今も2人を結ぶ特別な絆が語られる。
2年半全クール主演し続けるという、壮絶な俳優人生を送ってきた常磐。「このままやっていたら廃人になってしまう」と思いつめ、たどり着いた人生観とは。
また、NHK連続テレビ小説『まれ』(2015年)をきっかけに生まれた能登の人々との絆も明かされる。常磐は、震災や豪雨災害からの復興途中にある同地でチャリティーイベントや炊き出しを続けている。番組では、10年来の付き合いだという珠洲市の母娘とのリモート中継も行われ、常磐の飾らない素の人柄が垣間見える一幕も。
Copyright(C) 2025 oricon ME inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。