![](https://news-image.mixi.net/article/195/195_20250211_58144_1.jpg)
つくれぽ100件越え!おいしいたまごサンドの作り方
ゆで卵のマヨネーズ和えを挟んだシンプルなたまごサンドは、朝ごはんの定番メニューとして人気。自分でおいしく作れたら、とても嬉しいですよね。今回はクックパッドでつくれぽ100件超えの人気を誇る卵サンドレシピを、写真付きでご紹介。うまみを引き出すコツは、どこのお宅にもある「あの調味料」にありました。
究極の卵サンド(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3351541)
by aprea
おいしい卵サンドの作り方。絶妙なバランスと旨みUPのコツで、美味しく♪朝ごはん・お弁当・ピクニック・軽食にも。
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました
砂糖と塩でランクアップ
ゆで卵とマヨネーズに、砂糖と塩をひとつまみ。コツはたったこれだけですが、できあがりの味に差が出るのです。
1. ゆで卵は白身と黄身に分け、白身は包丁でみじん切り。黄身を入れたボウルに白身を加え、マヨネーズを入れて混ぜます。
|
|
2.ここで、塩と砂糖をひとつまみずつ加えます。これがおいしさ倍増の秘密です。
3. 辛子バターを塗ったパンに卵マヨをのせ、もう一枚のパンをのせてはさみます。時間があれば、全体をラップで包んでしばらく置くといいですよ。
4. 耳を切り落とし、食べやすくカットしたら完成です!
砂糖と塩を加えるだけなら、誰でも簡単に実践できますね。朝ごはんやお弁当に究極のたまごサンドを楽しんでくださいね。(TEXT:菱路子)
画像提供:ピクスタ
|
|