![](https://news-image.mixi.net/article/210/210_20250214_201608_2.jpg)
「どこからが不倫か」の線引きは人それぞれだ。投稿を寄せた30代女性は
「私の思う浮気の基準は配偶者に休日出勤などと嘘をついてまでこっそり2人だけで会う関係です」
と断言する。これは女性の経験ではなく「親戚の話」であるようだ。(文:真鍋リイサ)
「子どもが生まれたばかりでも独身時代のように遊び歩こうとする考えもおかしい」
女性の「母の従弟」にあたる男性の話だという。この男性は「20代の頃に離婚を2回」しており、「最初の離婚は妻に一方的に浮気を疑われて無理やり離婚させられた」という。
|
|
「男性の母親は『せっかく結婚して1年ちょっとで子どもも生まれたばかりなのに』と息子の離婚に納得がいかず近隣に住む私の母に不満を述べていました。それを聞いた母も『思い込みの激しい馬鹿な嫁がいたもんだ』と従弟の元妻を悪く言いました」
しかし女性は「疑われるような行動も問題だと思います」と、男性のある行動について打ち明けた。
「産後間もない妻が育児に忙しい中、『休日出勤』だと嘘をついて女の友達と2人で遊び歩いていたのです。そこを妻に目撃されて言い争いになり離婚したのです」
男性は「休日出勤と嘘をついたのは妻に心配をかけないための方便で、一緒にいた女性は『ただの友人』」と何度も説明したそうだが、結局離婚してしまった。女性はこの言い訳に納得いっていないらしく
「妻に嘘をついてまで会わなければならない女性とはどういう関係だったか謎です」
|
|
と訝しむ。
「母がいうにはその男性は学生時代から友人の多い人気者で、そういう人は結婚しても休日誰かと遊び歩くのは当たり前ではないかと。たまたま女の友人と遊んだぐらいで浮気と疑って離婚するのは浅はかだと語っていました」
女性の母も、この男性の母も同じような考えなのだろう。しかし女性は真っ向から反論する。
「結婚して子どもが生まれたばかりでも独身時代のように遊び歩こうとする考えもおかしいと感じました」
確かに、元妻が嫌がっていたのなら男性は考えを改めるべきだっただろう。
|
|
※キャリコネニュースでは「あなたが思う不倫、浮気はどこから」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/FUD2SFB1