「今食べたいのはどれ?」作中登場のお菓子対象にしたスイーツ選手権に反響「わーーー迷います」「全部食べたい」

0

2025年02月15日 15:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

夜ドラ『バニラな毎日』に登場したお菓子を対象にしたスイーツ選手権(C)NHK
 現在放送中の夜ドラ『バニラな毎日』(総合、月〜木 後10:45ほか)の公式インスタグラムが15日までに更新され、これまで作中で登場したお菓子を対象にしたスイーツ選手権を行った。

【写真】「今食べたいのはどれ?」作中登場のお菓子対象にしたスイーツ選手権

 原作は賀十つばさ氏の同名小説。こだわりの洋菓子店の経営がうまくいかず、店を閉めることになった白井葵(蓮佛美沙子)。そこに現れたクセの強い料理研究家・佐渡谷真奈美(永作博美)から持ちかけられたのは、「お菓子教室」。大阪の小さな洋菓子店の厨房で開かれるお菓子教室にやってくる、さまざまな生徒とのふれ合いを描く。五感を刺激するお菓子の魔法が、孤独な人たちの心の渇きを癒やすスイーツ・ヒューマンドラマとなっている。

 インスタグラムでは、「これまでドラマで出てきたこのスイーツで、今食べたいのはどれ?コメント欄で教えてください」とつづり、ノミネート選手として、タルトフリュイ・タルトタタン・オペラ・モンブランをあげた。

 タルトフリュイとタルトタタンは第1週、フルーツタルト作りを学びにやってきた外資系コンサルタントの順子(土居志央梨)が生徒の回に登場。活動休止中の人気ロックバンドのボ―カル・秋山静(木戸大聖)が作りたいと依頼してきたお菓子。そして、モンブランは、母に対する思いで悩む優美(伊藤修子)のために、白井がアレンジレシピとして考案したもの。

 この投稿には14日までに600件のコメントが付いていた。「わーーー迷います」「本当は『全部』なんですが…」「決められないです!!」「全部食べたい」とネットも悩んでいるよう。中には「あの過程を見てしまったらオペラです」「チーズの入ったモンブラン、食べてみたいです!エピソードも素敵でした」など物語を重ねて答える声もあった。

 また、投稿の翌日に更新されたインスタグラムでは「“オペラ”が1番人気のようです(昨日夕方調べ)」と報告された。

    ニュース設定