![](https://news-image.mixi.net/article/235/235_20250215_35542_2.jpg)
笑福亭鶴瓶がMCを務めるバラエティー番組『ザ! 世界仰天ニュース』(日本テレビ系)が放送されると、SNS上で中居正広の名前が多く投稿された。
「やっぱり中居くんがいないとさみしいな」
1月23日に芸能界引退を発表した中居正広。『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』など、中居のレギュラー番組は打ち切りが発表されたが、中居正広が単独MCではなかった『仰天ニュース』と『THE MC3』(TBS系)の2番組は中居のみが番組を降板。番組自体は続けるとした。
『THE MC3』は1月13日に37分拡大版を放送予定だったが、中居のトラブルを受け放送を断念。一方の『仰天ニュース』は1月7日放送の4時間SPで中居の姿をすべてカットする措置が取られた。さらに、15日に中居が降板することを正式に発表したのちの21日放送回でも中居の姿はすべてカットされた。
2月11日の放送は“中居カット”がはじまって3本目になるのだが、SNS上では《今回も中居くん、スタジオにいたのかな》という指摘が。
「番組を見ると、たしかに不自然な演出がありました。『仰天ニュース』はMC席の左側に中居さん、右側に鶴瓶さんが座っているのですが、引きの映像では中居さんがいたであろうMC席の左側をカットしたり、鶴瓶さんがアップで映る場合は左側を再現VTRなどの映像で埋めたりしていました」(テレビ局関係者、以下同)
|
|
それ以上に視聴者が違和感を覚えたのは、一人でMCをやっているはずの鶴瓶が何度か、誰かに同意を求めるような様子で左側を向いたことだという。収録時に左に座っていた中居のほうを見たのか……実際のところはわからないが、インターネット上には、
《鶴瓶さん一人の仰天ニュース、やっぱり中居くんがいないとさみしいな……》
といったさみしさを募らせる声が多く見られた。ところが、なかには中居ファンからこんな声も。
《仰天ニュースのスタッフさんには本当に感謝です!!!》
感謝とは、いったい、どういうことなのか。
|
|
いまだに残る公式SNSでの中居正広の姿
前出のテレビ局関係者に教えてもらった。
「『仰天ニュース』にはTikTokの公式チャンネルが存在します。いろいろな動画をあげていますが、注目は中居さんと鶴瓶さん2人のスタジオでのやりとりを切り取ってアップしている動画です。番組内で放送された再現VTRも多くあげられいますが、ほとんどの再生回数は数万回程度。でも、中居さんと鶴瓶さんとの動画は多いものだと3桁再生されています」
それが2024年12月3日に投稿された動画。じつに154万回再生されている。
動画の内容自体は、中居と鶴瓶が2024年を振り返って他愛もない話をしている数分の動画なのだが――
「中居さんのトラブルが最初に週刊誌で報じられたのは2024年12月19日。それ以降、中居さんは『仰天ニュース』に出演していませんので、結果的にこの動画が公式チャンネルにアップされた最後の動画になったんです」
|
|
その後は当然、中居関連のものは一切投稿されていないが、過去の中居の動画を削除することもしていない。そのため、地上波では見られなくなった中居の姿を求めて、ファンが再生回数を延ばしたのだろう。
SNSでもこういった声が。
《#仰天ニュース公式さん、TikTokに中居くんと鶴瓶師匠が出ている未公開トークとか残してくれてるんだよね。会社の方針で中居くんを降板させることになったけど中居くんとずっとお仕事してた現場の人たちは私たち以上に中居くんがどんな人かそばで見てきて知ってて信じてるんだと思う(そう思いたい) 感謝》
「引退前から番組の放送中止や全面カットが相次ぎ、引退後はフジテレビの第三者委員会による“発表待ち”という空気になってきて、ワイドショーやニュース番組でも中居さんの姿を見る機会はめっきり減ってしまいました。もしかしたら番組公式SNSで中居さんを見られるのは、この『仰天ニュース』のTikTokが最後かもしれないので、『お願いだから消さないで』という思いでファンは何度も見ているのかもしれませんね」
中居自身が撮った動画や日記が載っている中居のファンクラブサイト「中居ヅラ あの子たちに…、」も、2月19日に完全に閉鎖される予定だ。『仰天ニュース』のTikTokチャンネルはいつまで見られるのだろうか――。