共同通信杯はスロー必至 ワンモアスマイルの逃げ粘りがないか

0

2025年02月15日 18:52  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

重賞初制覇を目指すワンモアスマイル(24年7月撮影、ユーザー提供:うまうままうまさん)
 東京は土曜に続いて芝ダートともに良となる。芝は内外で大きな差がない。穴を狙うなら前の組がベターだが、中団あたりからでも十分に差し届く。ダートは脚質不問の地力勝負で、平穏な決着が目立つ。依然としてロードカナロア産駒がよく走っている。

 京都は深夜に少し雨が降るようだが、大きな影響はないか。芝はBコースに替わったが、先週までと同様、中団より前の組が有利にみえる。ダートはペース次第で差し馬にも出番あり。土曜はキズナ産駒が絶好調だった。あとは予想以上に湿り気が残った場合にどうなるか。芝ダートともにトラックバイアスの変化には注意したい。

 最後に小倉。こちらも土曜夜からの雨の影響が気になる。ひとまずBコース替わりの芝は内ベター。とはいえ、ペース次第では中団あたりからの差しも容易に決まる。ダートは逃げ先行有利。エーピーインディ系とストームキャット系は引き続きチェックしておきたい。

【注目馬】
東京11R・ワンモアスマイル…逃げたい馬が不在の一戦。加えて人気馬には折り合い重視で運びたい馬が多く、超スローまでありそう。横山武騎手が思い切った逃げを打てば、馬券圏内に踏ん張るシーンがある。

京都11R・セイウンハーデス…長期休養明けの前走が負けて強しの5着。ここはスロー必至で展開利が見込める。得意の道悪になれば尚更期待できそうだ。

小倉11R・レッドヒルシューズ…小倉芝1200mは【3-1-0-0】の好成績。今の小倉芝は内有利なので、絶好4番枠からラチ沿いを粘り込んでほしい。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定