ランニング用「SALOMON(サロモン)のポーチ・バックパック」おすすめ3選【2025年5月版】

0

2025年05月14日 20:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

サロモン ACTIVE BOTTLE

 フランスのアウトドアブランド「SALOMON(サロモン)」は、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツから、ハイキング、トレイルランニング、ランニングまで幅広いスポーツに対応したアイテムを展開しています。

【その他の画像】

 日本でもスポーツ用品店などで取り扱いが多く、人気の高いスポーツブランドの1つです。

 今回は、日頃からランニングを楽しむ人に向けて、デイリー使いしやすいウエストポーチやランニング用のバックパックを紹介します。

●ACTIVE BOTTLE

 ユニセックスで利用できるウエストポーチ型の「ACTIVE BOTTLE」は、専用の付属ボトルやペットボトルが入るスペースがあり、手軽に水分補給ができます。

 軽量の3Dボトルが付属しているのもうれしいポイントで、購入後すぐに使える利便性があります。本体は約88gと軽量。ジェルや小物が入るポケットと、ボトルを入れる場所は完全に分かれており、ウエストポーチの中で物がぐちゃぐちゃになる心配がありません。

 ボトル入れが傾いていることで、走りながらでも出し入れしやすい形状を実現しており、ランニングやトレイルランニングなどのスポーツに適しています。

 色は黒、赤、グレーの3色展開なので、好みやウェアとのコーディネートを踏まえて選ぶのも良いでしょう。

●HIGH PULSE

 長距離に対応しながら、装着感がほとんどなく違和感を持たずにランニングが楽しめるのが腰ベルト型の「HIGH PULSE」です。

 ベルトはユニセックスですが、XSからXLまでサイズ展開が豊富で伸縮性もあるため、自分に合ったサイズを選んで着用することができます。SALOMONを初めて使う人やサイズの心配がある人は、スポーツ用品店などでも取り扱いがあるので、試着してみることをおすすめします。

 ベルトタイプですが、ジェルや携帯電話、500mlのソフトフラスクなどを収納できるため、ランニングに必要なものは携帯できます。ベルト内にさまざまな小物を収納しても安定感があり、揺れが気になることはほとんどありません。

 速乾性にも優れているので、大量の汗をかく夏の使用だけでなく、連続して運動したい人や、毎日洗濯したい人にも向いています。

●ACTIVE SKIN 4

 トレイルランニングやマラソン大会で、ランニング用のバックパックやベストを着用している人をよく目にします。水分を十分に携帯でき、バックパック型になっていることで他にはない収納量を確保できるため、大会での使用だけでなく長時間の運動や遠出するときにもおすすめです。

 「ACTIVE SKIN 4」は、ベスト型になっているので給水がしやすく、両胸にフラスクを入れることで1Lの水分が携帯できます。この製品にはフラスクが2個セットになっているので、購入後すぐに運動に使えるのも良いですね。

 水分や携帯電話、ジェル、貴重品などを全部入れると結構な重さになるため、長時間運動した翌日には肩こりや首周りに筋肉痛を感じることもあります。しかし、運動中はベストを着用していることを忘れるほどの安定感があり、一度使うとヘビーユーザーになること間違いなしです。

 今回は、SALOMONでおすすめのランニング用ポーチ、バックパックをご紹介しました。

 「本格的なランナーしか持っていないのでは?」「家の周りを走る程度なら必要ないのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、これから少しずつ暑くなってくると、短時間でも水分補給や栄養補給を行いたいものです。

 より健康的にランニングを楽しむためにも、自分のスタイルに合わせてこれからの季節に向けて1つ用意しておくのはいかがでしょうか。

    ニュース設定