高橋幸宏さんタワレコ「NO MUSIC, NO LIFE.」に登場 “おそ松くんポーズうちわ”を手に

0

2025年05月15日 14:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

高橋幸宏さん、「NO MUSIC
 タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズ最新版に、高橋幸宏さんが登場することが決定した。

【写真】ドラムを演奏するダンディーな高橋幸宏さん

 今回のポスターは、高橋さんがキュレーターを務めた都市型音楽フェス『WORLD HAPPINESS』より、10年分のライブ音源と映像を厳選し収録した作品『WORLD HAPPINESS』の発売を記念したもの。本人の誕生日でもある6月6日に、4CD+Blu-ray Discと116ページのブックレットを収めた豪華仕様でリリースされる。

 同作には、高橋さんのソロ名義の楽曲をはじめ、Yellow Magic Orchestra、HASYMO、pupa、THE BEATNIKS、METAFIVE、The おそ松くんズといったプロジェクトでのライブ音源・映像を収録。さらに、フェスに寄せたインタビュー映像や、ライブやリハーサル、オフショットなどの初公開写真も収められたブックレットが封入される。

 ポスターには、2013年に開催された第6回『WORLD HAPPINESS』の会場で配布された“おそ松くんポーズうちわ”を手にした当時の高橋さんの写真を使用。当時の撮影風景は、「NO MUSIC, NO LIFE.」特設サイトで公開されている。

 あわせてタワーレコードでは、6月6日発売の『WORLD HAPPINESS』購入者を対象に、抽選で「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターが当たる応募抽選付ポストカード(同ポスター絵柄)を先着でプレゼント。応募期間は6月5日から22日までで、全国のタワーレコード、TOWERmini、タワーレコード オンラインが対象となる。

 高橋さんは1972年にサディスティック・ミカ・バンドへドラマーとして加入。その後1978年に細野晴臣、坂本龍一とともにYELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)を結成。YMO解散後もソロ活動やTHE BEATNIKS、METAFIVE、pupaなど多彩なユニットで活動し、日本の音楽シーンに多大な影響を与え続けた。2023年1月11日、70歳で亡くなった。

    ニュース設定