KLab、希望退職者100人募集 25%人員削減で「少数精鋭へと体制を転換」 1Qは約4.8億円の最終赤字

0

2025年05月15日 16:31  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 スマートフォンゲームなどを手掛けるKLab(東京都港区)は5月15日、希望退職者を募集すると発表した。理由は「コスト構造を抜本的に改善するべく、少数精鋭へと体制を転換する」と説明。退職日は6月30日とし、正社員を対象に100人程度を募集する。


【その他の画像】


 同日に発表した2025年12月期第1四半期(1月1日〜3月31日)決算は、売上高16憶3500万円(前年同期比3.4%増)、営業損失は2億8800万円の赤字、 経常損失は4億3900万円の赤字、 純損失は4億7900万円の赤字だった。


 同社は現状について「新作タイトルの開発の長期化に伴い、赤字決算が継続している」と説明。モバイルオンラインゲーム事業を軸とした成長戦略を進め、新作ゲーム「EA SPORTS FC TACTICAL」「ゲーム系IPタイトル」「僕のヒーローアカデミア」の3本の大型タイトルの開発に注力しているという。


 リリース後には「大きな収益貢献が実現する」と見込んでいるが、EA SPORTS FC TACTICALはリリースしたものの、まだグローバルローンチまでは至っておらず、業績への影響と財務への負担が増加。この状況を踏まえ、同社は「確実性の高い事業に新たな取り組むことで、新たな収益の獲得を目指す」と表明した。モバイルオンラインゲーム事業は基本戦略は継続し、コスト構造を抜本的に改善するべく、少数精鋭へと体制を転換する。


 これらの経緯から、希望退職者の募集を決断。正社員数389人(3月末時点)から100人程度募集する。特別退職金などの費用については、第2四半期に特別損失として計上する予定。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定