北海道で今年初の真夏日=気象庁

0

2025年05月16日 18:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 北日本は16日、高気圧に覆われて晴れた所が多く、気温が上昇した。気象庁によると、北海道北見市で30.3度、置戸町で30.0度を観測し、北海道では今年初めて30度以上の真夏日になった。

 両市町はオホーツク海側にあり、南からの風が山を越えた際に気温が上がるフェーン現象の効果もあったという。青森県三戸町は30.2度で、2日連続の真夏日となった。

 17日は前線を伴う低気圧が日本海を東北東へ進み、北日本は曇りや雨の所が多い見込み。東・西日本は局地的な激しい雨や突風、落雷に注意が必要という。 
    ニュース設定