今日22日(木)の関東 蒸し暑さ続く 急な雨や雷雨に注意 夜は北風強まる

1

2025年05月22日 09:10  日本気象協会

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日22日(木)の関東甲信地方は、午前も午後もにわか雨の可能性あり。内陸を中心に雷雨の所も。急な強雨や落雷に注意。最高気温は広く28℃前後で、蒸し暑い。夜はヒンヤリとした北風が強めに吹く。

雨雲や雷雲が湧きやすい

画像A

今日22日(木)の関東甲信は、急な雨や雷雨に注意が必要です。
午前8時50分の気象レーダーの画像では、茨城県と栃木県で雨雲が発達しているようすが見られます。
これから今夜にかけても、所々で雨雲が湧くでしょう。いったん晴れても、急な雨に備えて傘を持っておくと良さそうです。内陸を中心に大気の状態が不安定で、局地的に雷雨となるでしょう。落雷や突風に注意が必要です。

気温は朝から高く、午前9時現在は23℃から25℃くらいの所がほとんど。日中は広い範囲で28℃くらいまで上がり、甲府をはじめ30℃以上の真夏日の所もあるでしょう。湿度も高く、ムシッとした暑さ。熱中症対策が欠かせません。
夕方以降は北風が強めに吹いて、夜は気温が急に低下。20℃を下回る所が多くなり、半袖ではヒンヤリしそうです。

週間  曇りや雨 25日(日)は本降りの雨

画像B

明日23日(金)は、明け方まで所々で雨。朝にはやんで、次第に晴れ間が広がります。
それもつかの間、24日(土)は再び天気が下り坂。夜は雨となるでしょう。
25日(日)は、昼過ぎにかけて広く本降りの雨に。沿岸部では風も強まるでしょう。レインコートやレインシューズなどが役に立ちそうです。
26日(月)から28日(水)は、雲の間から日が差しますが、あちらこちらで雨雲が湧くでしょう。29日(木)は各地で晴れそうです。

気温は平年並みか低く、暑さは収まります。特に、25日(日)は昼間も20℃に届かない所が多いでしょう。雨の影響で体感温度がさらに下がり、ジャケットなど、上着が必要になりそうです。

    ニュース設定