自分だけの“オリジナル半玉メロンボウル”が作れる、メロンスイーツ専門店「メロメロメロい♡いばらきメロンカフェ」が、東京・表参道にオープン。
5月29日(木)から6月1日(日)までの4日間限定なので、見逃し厳禁ですよ。
“メロン生産量日本一”が茨城県って知ってた?メロンの生産量日本一なのに「メロンといえば北海道!」と答える人が多いことに嘆く茨城県。
「若い世代にも、茨城県のメロンの美味しさと魅力をもっと知ってもらいたい!」という思いを込めたキャンペーン、“いばらきメロンWEEK”が開催されます。
|
|
第1弾は、メロンスイーツ専門店「メロメロメロい♡いばらきメロンカフェ」が表参道にオープンしますよ。
4日間限定メロンカフェが表参道にオープン「メロメロメロい♡いばらきメロンカフェ」では、美味しい状態に追熟させた『イバラキング』が贅沢に半玉使われた「イバラキングメロメロメロンボウル(トッピング4品付き)」(税込1800円)を提供。
半玉メロンに種類豊富なトッピングを自由にデコレーションして、自分だけの“オリジナル半玉メロンボウル”が作れちゃうんです。
完成したメロンボウルはフォトブースで記念撮影できるのもうれしいポイントですよ。
|
|
盛り付け例
メロンボウルには「茨城のメロンの王様になってほしい」という思いが込められた、県のオリジナル品種『イバラキング』を半玉分使用。
『イバラキング』は上品な甘さ、爽やかな香り、なめらかな食感が特長の“王様級”メロンなのだとか。
トッピングはメニューの中から最大4つまで自由に選べ、お好みでトッピングを増やすこともできますよ(1種類ごとに+100円)。
■トッピングメニュー 笠間市産モンブラン、茨城県産メロンのカットメロン、茨城県産さつまいものカット焼き芋、茨城県産のほしいも、取手市シモタファームのミント、高萩市柴田農園のエディブルフラワー プリン、チェリー、ホイップクリーム、生ハム、モッツァレラチーズ、アイスクリーム(バニラ/チョコ)、マーブルチョコ、チョコレートスティック
|
|
半玉メロン×カットメロンで、メロンづくしにするのも◎
モンブラン×カット焼き芋×チョコレートスティックを組み合わせ。
生ハム&モッツァレラチーズにミントやエディブルフラワーを添えて華やかに。
自分だけのメロンボウルを楽しみたい人は、足を運んでみてはいかがでしょう。
また“いばらきメロンWEEK”第2弾として、6月5日(木)から8日(日)まで東京・渋谷でメロン狩り体験やメロン販売イベントが楽しめる「シブヤでひと狩り いばらきメロン村」も開催されるそうですよ。
■「メロメロメロい♡いばらきメロンカフェ」概要 場所:東京都港区北青山3-15-5 1Fポルトフィ「NANATEA and Tsutsumi」青山本店 期間:5月29日(木)〜6月1日(日) 営業時間:11:00〜18:30(L.O.17:00)※予定販売個数が無くなり次第、終了 茨城を食べよう公式サイト https://www.ibaraki-shokusai.net/
参照元:茨城県営業戦略部販売戦略課 プレスリリース