Sonova Consumer Hearing Japanが、ゼンハイザーブランドのコンシューマー向け製品を対象とした「ゼンハイザー5月セール」を開催している。
対象となっているのは、有線/無線ヘッドフォンやイヤフォンなどで、有線タイプならケーブル、ワイヤレスタイプならばBluetoothドングルをセットにした商品もセールの対象となっている。
セール期間は6月2日午後11時59分まで。販売店舗によって割引率は異なる。なお、本記事ではAmazon.co.jpでもお得に買えるものを中心に紹介する。
●ワイヤレスヘッドフォンがお得
|
|
「MOMENTUM 4 Wireless」は、Bluetooth 5.2 Class 1または有線で接続可能なヘッドフォンだ。マルチポイントに対応しているので、スマートフォンとPC、仕事用のスマートフォンとプライベート用のスマートフォン等を持ち歩く場合でも、ヘッドフォンひとつで簡単に切り替えられる。
アクティブノイズキャンセリング専用のマイクを4基、通話用マイクを4基、合計8基のマイクを搭載している上、周囲の騒音に合わせて自動調整するアダプティブノイズキャンセリング機能を搭載しているので、音楽への没入感を高め、クリアな通話を実現する。
2時間の充電で60時間再生できる他、5分間の充電で4時間再生できる急速充電にも対応する。
限定カラーモデル「プライド」は、参考価格が5万9950円のところ、35%オフの3万8800円で購入できる。その他のカラーバリエーションでも同様の金額で販売されている。
●有線ヘッドフォンがお得
|
|
「HD 650」は開放型のダイナミックアラウンドイヤー型ヘッドフォンだ。音がこもりにくく長時間の視聴でも聞き疲れしづらい反面、外部音の流れ込みや音漏れがあるため、室内で使う方が良いだろう。
42mmのトランスデューサーと38mmのダイアフラムを搭載し、12Hz〜4万1000Hzの再生に対応する。デザインの特徴にもなっているカップ部のメタルメッシュの他、独自開発のダンピングエレメントが正確なダンピングを実現しているという。
専用の4.4mmバランスケーブルとのセットが、通常6万9327円のところ、6万6100円になっている。
●完全ワイヤレスイヤフォンがお得
「MOMENTUM True Wireless 4」は、Bluetooth 5.4対応でマルチポイント接続に対応した完全ワイヤレスイヤフォンだ。ゼンハイザーが開発した7mm口径のダイナミックドライバーを搭載し、独自チューニングで広域のレスポンスを引き上げているという。さらに中音域の解像度もクリアなので、音の細部もと広がりを感じやすい。コーデックはapx adaptiveとaptX Losslessに対応する。
|
|
イヤフォン単体で約7.5時間、充電ケース併用で約30時間の再生が可能だ。さらにバッテリープロテクションモードを搭載しているため、長期間使ってもバッテリー性能が低下しづらいという。長期間にわたって愛用できるのがうれしい。
電車など公共交通機関での通勤、通学に適したアクティブノイズキャンセリング機能を搭載している上、重要なアナウンスを聞き逃さないよう、外音取り込み機能もあるので安心だ。
「デニム」「ブラックグラファイト」「ブラックコッパー」「ホワイトシルバー」のいずれのカラーもセール対象となっており、参考価格から28%オフの3万5800円となっている。
●有線イヤフォンがお得
「IE 300」は、上位機種「IE 800 S」で定評のある 7mm ExtraWideBand(XWB)ドライバーをリファインして採用しているコスパの良い有線イヤフォンだ。
振動板には、高内部損失、低共振特性のある素材を使用しており、その振動板の前面にはステム内部で原理的に発生する不要な高音域の共振を排除するレゾネーター・チャンバー、振動板の背面には、背面からの跳ね返りによる副作用を抑制するバック・ボリューム機構を配置して不要な音を軽減している。
柔軟性が高く、フィットさせることで遮音性の高まるシリコンタイプまたはフォームタイプのイヤーピースをそれぞれ3種類付属しているので、自分にぴったりなイヤーピースを選べる。
通常は4万1250円だが、セール期間中のAmazon価格は2万7800円と33%オフで購入できる。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「ドコモ絵文字」生みの親が思い(写真:ITmedia NEWS)25
iPhoneにマイナ機能 何が変わる?(写真:ITmedia Mobile)38