携帯大手4社と共同宣言=特殊詐欺被害防止で連携―警視庁
0
2025年05月23日 16:01 時事通信社

警視庁は23日、携帯電話大手4社と連携し、特殊詐欺の被害防止に向けた共同宣言をした。鎌田徹郎副総監は「各社との連携を強化し、被害の拡大防止に全力を尽くしていきたい」と語った。
同日、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの幹部が同庁本部を訪問。スマートフォン教室の開催や、回線契約時の本人確認の徹底、不審な契約に関する情報の共有など、被害防止に向けた各社の取り組みを紹介した。
鎌田副総監は、警察をかたった特殊詐欺の急増で、高齢者のみならず、若い世代にも被害が広がっていると指摘。海外の電話番号から携帯電話への着信を拒否できるような対策が求められるとの認識を示した。
Copyright(C) 2025 Jiji Press, Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。