
おうちでできる!大人のツナマヨにぎり
ツナマヨおにぎりは、コンビニエンスストアのお弁当売り場で不動の人気を誇る存在。お家おにぎりにもツナマヨを入れる!という方も多いのではないでしょうか。今回は王道のツナマヨが大好きな方にもおすすめしたい「大人のツナマヨ」レシピをご紹介します。ほんの少し工夫するだけで、大人の味わいになりますよ。
ピリ辛、和風アレンジも
食べるラー油やキムチでピリ辛に、また昆布やゆず胡椒で和風に仕上げるなど、おすすめの大人アレンジツナマヨおにぎりを集めました。
わさび入り
簡単!わさびツナマヨおにぎり(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1060857)
by OGUOGU_OGU
簡単、手軽においしい大人な味の、わさびツナマヨおにぎりです。
キムチ追加
ツナ・マヨ・キムチのおにぎり(レシピ:https://cookpad.com/recipe/752051)
by かずきーん
ツナ・マヨネーズ・キムチで作るおにぎりです。この組み合わせ、おいしいです!
昆布で和風に
ハマる!!和風ツナマヨ昆布おにぎり♪(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2571499)
by タまぁケ
誰もが大好きなツナマヨおにぎりに佃煮昆布をプラスするだけでウマウマ〜になっちゃった♪ハマる事間違いなし早く試してみて!!
|
|
食べるラー油でピリッと
ツナマヨ食べラーおにぎり(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1388913)
by yamita
そろそろ食べラー眠っていませんか?
ツナマヨと食べるラー油を混ぜておにぎりの具に♬
※ 記事の表紙写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました
ゆず胡椒も合う
ちょっピリ大人味のツナマヨにぎり〜♪(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1486071)
by うめもどき
H・23・9・17話題入りしました♪とっても簡単!ツナマヨに柚子こしょうをプラスするだけ美味しいよ〜
シンプルにツナ缶とマヨネーズだけで作るおにぎりもおいしいですが、大人アレンジもおいしい♪食べ慣れたおにぎりがまた新鮮に楽しめますね。少しの工夫で何通りにも楽しめる大人のツナマヨにぎり、ぜひ試してみてください。
「お弁当」の基本ルール
- 水分が少ないおかずを選ぶ
- おかずの味つけは濃いめにする
- おかずは十分に加熱調理する
- 作りおきおかずは、詰める前にレンジで再加熱&冷ましておく
- おかずやご飯は、しっかり冷ましてから詰める
- 素手ではなく、清潔な箸やスプーンで詰める
- 持ち歩く際は、保冷剤や保冷バッグを利用する
|
|