【陸上】名城大元主将の小林成美、引退発表 SNSで葛藤吐露も「皆さんのことばに救われた」

0

2025年05月25日 10:08  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

陸上女子長距離で活躍した小林成美(2021年12月)

陸上女子長距離の小林成美(25=三井住友海上)が24日、自身のSNSを更新し、現役引退を表明した。今日25日の東日本実業団選手権5000メートルが引退レースとなる。


小林は「ここ数年、いろいろ悩みながらも精一杯競技と向き合ってきました。しかし気持ちが少しずつ変化し、『現状から一歩踏み出したい!』『新しい挑戦をしたい!』と思うようになり、この決断に至りました。結果で恩返しをすることができず、応援・サポートしてくださった皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。本当にごめんなさい。苦しい時期に声をかけてくださった皆さんのことばに、何度も救われました。心から感謝しています。新たな挑戦と向き合い、輝けるように頑張ります」などとつづった。


小林は長野東高を経て、19年に女子駅伝の強豪の名城大へ進学。パリ五輪代表の山本有真とは同学年で、4年時には主将としてチームをけん引した。21年には1万メートルで当時の日本学生記録となる31分22秒34(現2位)をマーク。22年に世界選手権代表に選ばれたが、出国直前に新型コロナウイルス感染の陽性反応を示したため、出場はかなわなかった。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定