例年より早く梅雨が明け、今年は猛暑が長期戦になると言われています。
今回はそんな夏に向けての、実用性もありつつ、ファッションとしてモダンに取り入れられる麦わら帽子をご紹介します。
長く大切に使いたい「wicagrocery」の麦わら帽子@______mi___se__ri_ / Instagram
自転車に乗ったり、散歩をしたり、買い物に行ったり。そんな日常のひとときを共に過ごしたくなるような、長く寄り添ってくれる帽子は、いいものを手に入れたくなりますよね。
そこでおすすめしたいのが、シンプルながらしっかりと存在感を放つ、手作りの麦わら帽子を販売する帽子屋さん「wicagrocery(ウィカグロサリー)」。
|
|
wicagroceryは、「自然に近い形で作られた物、作り手の想いが伝わるもの」を選び提案しているお店なんです。
かわいくてかっこいい。身に纏う人に寄り添うアイテムがたくさん
@______mi___se__ri_ / Instagram
麦わら帽子といっても、種類はさまざま。
wicagroceryでは、定番のストローハットはもちろんのこと、リボンや網模様、つばの形に個性をもつアイテムたちが揃います。
@fu______626 / Instagram
|
|
性別を問わず、身に着ける人の魅力を高めてくれるようなシンプルで洗練されたデザインが魅力的で、長く愛用したくなること間違いなし。
お値段は1〜2万円ほどで展開されています。
セレクトショップやポップアップでも購入可能 この投稿をInstagramで見るwicagrocery(@wicagrocery)がシェアした投稿
wicagroceryはオンラインストアのほかに、全国各地でポップアップも開催しています。
また、7月4日(金)から13日(日)までの期間は、東京・谷中でリミテッドショップもオープン予定なんだとか。
|
|
ポップアップやリミテッドショップの情報は、公式Instagramで更新されていますよ。
本格的な夏の到来前に、 麦わら帽子をgetしよ
@______mi___se__ri_ / Instagram
今回は、夏の日差しが楽しみなるような特別な麦わら帽子を販売している「wicagrocery」を紹介しました。
経年変化を楽しみながら、長く愛用できる麦わら帽子は、暑い夏を乗り切るパートナーになってくれるかも。
実用的なだけでなく、ファッションとしても活躍してくれる麦わら帽子を探している方は、ぜひ「wicagrocery」のアイテムをチェックしてみてください。
wicagrocery公式オンラインサイトはこちらwicagrocery Tokyo limited shop 住所:東京都台東区谷中3丁目10−25 期間:2025年7月4日(金)〜7月13日(日)※7、8日は休業日 営業時間:12:00〜20:00(4〜6日、11〜13日)、 12:00〜17:00(9、10日) 公式Instagram:@hagiso_2013