
出張や旅行では、できるだけ身軽に、かつ快適に過ごせるアイテムを選びたいものです。筆者自身、出張や旅行に行く機会が多く、さまざまな便利グッズを試してきました。
その中でも「無印良品」で見つけたアイテムは、シンプルで機能的かつコスパ抜群、そしてどんな旅にもなじむものばかり。そこで今回は、出張多め&旅好きの視点で、実際に使ってよかった「無印良品のアイテム3選」をご紹介します。
●無印良品で買ってよかったアイテム:ポリエステル 吊るして使える着脱ポーチ付ケース
出張や旅先のホテルで「あれどこにしまったっけ?」と小物を探す手間を省いてくれるのが「ポリエステル 吊るして使える着脱ポーチ付ケース」です。
|
|
筆者が5年以上愛用しているこのアイテムは、ホテルの洗面所やバスルームのタオル掛けにサッと吊るして使えるのが特徴。フックが大きめで、太めのポールにも引っ掛けやすいのが気に入っています。
内側には着脱できるポーチが付いており、スキンケア用品やメイク道具の収納にぴったり。無印良品の携帯用スキンケアボトルがシンデレラフィットするため、荷物がすっきりまとまります。平らなポケットには使い捨てのコンタクトレンズやヘアブラシ、化粧落としシート、短めの歯ブラシなどを収納可能です。
そして、ホテルの大浴場へ行く際は中のポーチだけ持ち出すなど、状況に応じて使い分けられるのも魅力です。他にも、モバイルバッテリーやケーブル入れとしても活躍するので、自分なりの使い方を見つけてみてください! 公式サイトでの販売価格は1790円(税込み、以下同)です。
●無印良品で買ってよかったアイテム:ポリエステル仕分けケース圧縮タイプ
荷物をできるだけコンパクトにまとめたい人におすすめなのが「ポリエステル仕分けケース圧縮タイプ」です。旅行中、かさばりがちな衣類をすっきり整理でき、ファスナーを閉めるだけで簡単に圧縮できるのが魅力です。スーツケースやリュックのスペースを有効活用できます。
|
|
荷物の量や入れる衣類の厚さにもよりますが、Sサイズは1人分の1泊用の着替えにぴったりで、Tシャツや薄手の下着などが余裕で収まります。2泊以上ならMサイズが頼れる存在です。
表面はメッシュ素材で通気性がよく、中身が一目でわかる仕様。反対側は中身が見えない作りのため、下着や見せたくないものを入れるのにも便利です。使用後の衣類と未使用の衣類を分けて収納すれば、帰宅後の荷ほどきもラクになります。公式サイトでの販売価格はSサイズが1490円、Mサイズが1690円です。
●無印良品で買ってよかったアイテム:シリコーン マルチバンド 12本入り
出張や旅先での小さなストレスを軽くしてくれるのが「シリコーン マルチバンド 12本入り」です。筆者が最近試してその便利さに驚いたアイテムで、旅行専用グッズではないものの、ケーブルや小物の整理に大活躍しています。
しなやかで伸びが良い耐久性のあるシリコーン製のため、輪ゴムのようにすぐ切れたり劣化したりする心配がありません。端にあるタブを反対側の輪に通すと結べる簡単仕様で、充電コードをまとめる、食べかけのお菓子の袋を留める、ゴミ袋の口を閉じるなど使い方は自在。暑い日には、首に巻いた手ぬぐいの端を留めるのにも便利です。
|
|
耐熱温度は約150度、耐冷温度は約マイナス20度のため、湯せんや冷凍にも対応。アウトドアの調理シーンでも活躍します。公式サイトでの販売価格は12本入りで290円と、価格も手頃なコスパ抜群のアイテムです。