限定公開( 1 )
秋の街歩きや通勤バッグにも映える、鉄道ファン注目のアイテムがニコアンドから登場しています。ライフスタイルブランド「niko and …」と、全国の駅名グッズなどを手がける「赤い電車」がタッグを組み、懐かしさと遊び心を詰め込んだトートバッグを発売しました。JR各社監修のデザインで、鉄道モチーフを楽しめる仕上がりです。
さっそくどんなアイテムかチェックしていきましょう!
「niko and …(ニコアンド)」は、アダストリアが展開する日本発のライフスタイルブランドです。ベーシックで着まわしやすいデザインに、さりげないトレンド感をプラスしたアイテムが多く、性別・年齢を問わず取り入れやすいのが魅力。自分らしさを大切にしながら、日常にちょっとしたワクワクや心地よさをプラスしたい人にぴったりのブランドです。
「赤い電車」は1988年に創業した企業で、日本全国の駅名標グッズや鉄道関連雑貨を企画・販売してきた鉄道グッズの老舗ブランドです。今回niko and ...とのコラボでは、JR各社の監修のもと、「旅」をテーマに鉄道の魅力をデザインに落とし込みました。
|
|
「【赤い電車】トートバッグ」(税込3300円)は、全3デザインが展開されているトートバッグ。ヘッドマーク総柄、国鉄車両のポスター風アートや駅のゴミ箱をイメージした外ポケットつきのアイテムなど、鉄道の象徴的モチーフを現代的にアレンジしています。肩掛けしやすい縦型トートで、A4サイズも収納可能。サイズは約高さ40センチ×幅38センチ×マチ14.5センチ、持ち手は約66.5センチです。素材はポリエステルをベースに、カラーによって異なる生地を使用しています。
通勤や通学にも使いやすく、鉄道ファンだけでなくデザイン性で選びたい人にもおすすめのコレクションです。
SNS上では、「えらいこっちゃ…これは…散財の予感…」「ニコアンドのならかわいいに違いないよ……」「むちゃくちゃかわいい」といった声が寄せられています。
家具・インテリアを中心に生活雑貨まで扱う日本の小売チェーン「ニトリ」。そんなニトリの「マルチポケットトートバッグ S」は、A4サイズがすっぽり入る幅39×奥行12×高さ30センチのアイテム。マチが広く、外側や内側にはポケットがたくさん付いており、収納力に優れています。開口部をボタンで留められるのもうれしいポイント。シンプルながらも機能的なデザインで、普段使いや買い物バッグ、レジャー用のバッグとしてなど、さまざまなシーンで活躍するアイテムです。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。